[過去ログ] 【マイネオ】格安SIM mineo SIM158枚 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: 2022/06/11(土)18:02 ID:nc+tb+Yu0(14/59) AAS
>>323
因果関係ゼロ
マイネオは元々回線増強にコストをかけてません
遅いのはその為です
326(2): 2022/06/11(土)18:03 ID:hg1Gvrnf0(2/2) AAS
>>321
一番メリットは1000円以下なのに
音声料金なのに最大100GBまで使えるこ
デメリット
12から13時が32kbps
他社でも12-13時は遅いしMVNOは我慢するしかない
その他社で50GBでも100GBでも通信するには7000円~15000円もかかる
これが990円にるメリットはデメリットを遥かに下さい上回る
327: 2022/06/11(土)18:04 ID:0R7jQoeY0(11/11) AAS
まあマイピタ向けに確保した帯域の穴埋めのマイそくなので
たまたま混雑時に思った速度でないこともあるよ
常態化してくるとダメだが
328(1): 2022/06/11(土)18:07 ID:gr1QwlgO0(1/13) AAS
マイそくスレで暴れてたキチガイか
乞食流入防止に役立つからもっとやれ
329(1): 2022/06/11(土)18:09 ID:nc+tb+Yu0(15/59) AAS
>>326
3日で10GB制限を抜いてるのはわざとですかね
他社MVNOは遅いと言っても32kbpsの数倍以上は出てますね
実質100GB通信できようがピークタイムにスマホ決済すら出来ない時点でお話にならないのですよ
それに3日で10GB超えたら終日32kbps。更に悪質ですね
少なくとも他社はインフラとして利用することを意識してますがマイネオはそうではありませんね
同じ通信事業者なわけですが
330: 2022/06/11(土)18:09 ID:nc+tb+Yu0(16/59) AAS
>>328
そうやってすぐ攻撃に走るから荒れるのが理解出来ませんかね?
331(1): 2022/06/11(土)18:11 ID:JeaUlhL00(4/5) AAS
こいつ楽天固定代用スレでも暴れてたぞ
お前らが餌をやるから居着いてしまっじゃねぇか
332(2): 2022/06/11(土)18:12 ID:ZMU2aeJ80(5/7) AAS
>>326
ちょっと大げさかと
>他社でも12-13時は遅いしMVNOは我慢するしかない
遅いと言っても、限度がある
MVNO他社なら、昼でも概ね数Mbps、少なくとも数百kbpsは出る
不満はあるだろうが、32kbpsとは次元が違う
>その他社で50GBでも100GBでも通信するには7000円~15000円もかかる
そうでも無いよ
ahamoなど、低速1Mbpsのところなら、理論上は月に300GB以上行ける
しかも3日10GBなどの制限は無く、昼でも1Mbps(理論上)出る
省1
333: 2022/06/11(土)18:15 ID:gr1QwlgO0(2/13) AAS
これ以上乞食が集まってきてもらったら困るから暴れてもらってOK
334: 2022/06/11(土)18:15 ID:nc+tb+Yu0(17/59) AAS
>>331
え?そもそも楽天固定代用のスレなんて一度も覗いたことがないのですが
そうやって都合の悪いレスは一人が自演してるだけだけだって思い込むのも悪い癖ですね
単に同じ意見の方が多いというシンプルな話ですよ
それだけマイソクは不評ということです
335: 2022/06/11(土)18:17 ID:nc+tb+Yu0(18/59) AAS
>>332
この方はかなり理性的な方ですね
しかも完全に彼を論破してしまっている
流石です
336: 2022/06/11(土)18:17 ID:7Ic1ulUs0(4/7) AAS
>>301
ここで月ごとに平日休日の平均出してる
2月まで昼以外すかすかだけど
3月4月から混んでるんだから
マイそく大人気だよ
337: 2022/06/11(土)18:19 ID:nc+tb+Yu0(19/59) AAS
別にマイソクを大人気にしたいのは結構ですけど
今人気なのはキャンペーンでお試しで利用してるだけでキャンペーンが終わったら新規で契約した殆どの人は出ていくと思われます・・・
338: 2022/06/11(土)18:23 ID:7Ic1ulUs0(5/7) AAS
平日昼以外も1.5M出ない
誇大広告みたいになってきてるから
しょうがないよね
339(1): 2022/06/11(土)18:25 ID:noxWbh/10(2/3) AAS
>>315 >>324
ありがとうございます。数日止まっても少し不便になりますが変更にします。
10分ホーダイはいらないので使わないかな。
340: 2022/06/11(土)18:25 ID:nc+tb+Yu0(20/59) AAS
>>332
本当、このレスはマイソクスレでまとめに入れてもいいくらい素晴らしい良レスですね
マイネオスレでもこのような方がいることが唯一の救いですね
341: 2022/06/11(土)18:31 ID:ZMU2aeJ80(6/7) AAS
マイそくを「修行僧」などと最初に表現した者ですが、
使い方には、本当にクセがありますから、新規の人は注意してね
マイそくは、「昼は我慢して使う」プランではありませんよ?
「昼は使わない」人向けのプランです
自宅や会社のWi-Fiが使えたり、夜勤で昼は寝ている人、など向けのプランですよ
決して、普通のMVNOの格安プランと同様の使い方を目指しては行けませんよ
その場合は、「マイピタ+パケホPlus」にしましょう
少し高価いですが、充分にお得です
中速(1.5Mbps)で、延々とだらだら通信をするタイプです
のんびりとサイトを見たり、低解像度でサブスク動画を見たり
省3
342(1): 2022/06/11(土)18:34 ID:P4DvbLrA0(1/2) AAS
お昼の避難所さえ見つかればすべて解決する気がする
povoが第一候補だが、そのままだとpaypayすら開かないのは一緒(コジコジ)
343: 2022/06/11(土)18:38 ID:nc+tb+Yu0(21/59) AAS
つまり、マイソクはそもそも多くの需要を見込めないということで他社にとっては全くの脅威にならないプランということですね
マイピタを下げずにマイソクを推し進めるのは運営の自由ですが、マイピタのテコ入れなしには流出は避けられないと思いますね
マイソクを求める他社ユーザーよりもマイピタに不満を持つマイネオユーザーの方が多いと思いますしね
マイピタを見限り出ていくユーザー、マイソクキャンペーン終了で出ていく新規ユーザー、マイソクを求める他社ユーザー
トータルではマイナスですかね
344: 2022/06/11(土)18:44 ID:nfaC24Bw0(2/3) AAS
マイピタパケットPlusのドコモSIMで
5月は平日昼以外はそこそこ速度出てたが、6月になったら平日夕方と土日昼も速度出なくなってきてる
6月末まで様子をみるが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 658 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.633s*