[過去ログ] au 3Gサービス終了まで頑張るスレ 7台目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
307
(3): 2021/08/05(木)02:18 ID:BscjonSt0(1/3) AAS
6月末にガラケからSE2に機種変後に
そのSIMを中古で買ったKYF39に入れて
使用し、SE2はIIJMIOのデータSIM入れて
使ってるんだけど、ここで度々VKプラン
に変更したという書き込みを見るんだけど
スタートスマホプランで22年の4月までは
528円で運用できるはずなんだけどわざわざ
VKプランに変えるメリットって何があるの?
私は来年の4月末にショップにいってプラン変更で
VKプランS(N)に変更予定でした。
省1
341
(1): 2021/08/05(木)12:17 ID:BscjonSt0(2/3) AAS
>>312
VKプラン云々のひとって
自分が使うんじゃなくて爺婆のためにしてたって
ことなのかな?ガラホだとたまにアプリの更新が
あるけどほとんど数十MBでとても1GBには到達
しないので、ようつべ等見ない限り1GBは超えない
と思うんだけどな。あんな小さい画面で爺婆が
ブラウザやようつべみるとはなかなか思えんよ。
373
(1): 2021/08/05(木)20:40 ID:BscjonSt0(3/3) AAS
>>360
nanoSimなのでどちらも同じなので
そのまま取り付けれるよ。

そうそう。もともとAUのSimでデータ通信する
つもりなくIIJMIOの2GBを使い切ってしまった
時の保険程度にしか思ってなかった。4月末まで
528円で使って店頭にKYF39を持ち込みVKプランS(N)
に変更して使う予定よ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s