[過去ログ] 【携帯】 障害者割引スレ44【スマホ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: 2021/07/04(日)19:42:03.59 ID:n5CT2MpU0(1/2) AAS
>>29
ほらな本物のキチガイでた

sageてないからわかりやすい

こいつが人の書き込みをコピペするガチキチガイ

このスレはこのようにキチガイが自演しているだけです
40: 2021/07/06(火)19:24:42.59 ID:xRz1WGgx0(1) AAS
>>37
ほらな本物のキチガイでた

sageてないからわかりやすい

こいつが人の書き込みをコピペするガチキチガイ

このスレはこのようにキチガイが自演しているだけです
58
(2): 2021/07/11(日)01:47:15.59 ID:VeD+DZzd0(1) AAS
一生無理
103
(1): 2021/07/24(土)19:10:58.59 ID:MqWS6F080(1) AAS
>>102
ほらな図星の本物キチガイゴミクズでた

ageてることすら自覚できないキチガイだからわかりやすい

こいつが人の書き込みをコピペするガチキチガイゴミクズ

同じ事しか言えないキチガイbot
120
(1): 2021/07/31(土)20:31:35.59 ID:VZvpRex30(1) AAS
>>119
ほらな図星の本物キチガイゴミクズでた

ageてることすら自覚できないキチガイだからわかりやすい

こいつが人の書き込みをコピペするガチキチガイゴミクズ

オマエって、同じ事しか書けないのなw

自分の事がよく分かってるなw本当の馬鹿www
219
(2): 2021/09/05(日)01:10:05.59 ID:lpURd1jN0(1) AAS
>>216
精神障害者手帳制度創設時に反対運動を起こしたのは
なんと身体障害者団体だからなー
【自分たちの助成金が減らされる】っていって反対運動起こしてた。

弱い物が、さらに弱い物を叩く構図だね
331
(2): 2021/10/05(火)21:15:50.59 ID:NB9QzQaH0(2/2) AAS
>>330
ポイント乞食とか?
今安いプランもあるしさ。
400: 2021/10/19(火)16:49:31.59 ID:Y3/XVNXm0(1) AAS
>>399
日本人の100%に嫌われた精神キチガイがおまえw

こんな過疎スレで自演して、お前、ヒマなんだなw

本スレからガイジスレへコピペしてんじゃねーよ、バ〜カw

どうせ、偏差値40以下の底辺高校中退だろ?www

こういう粘着精神キチガイが、そのうち犯罪を起こすんだよな。
460
(1): 2021/11/02(火)22:29:06.59 ID:pqVl7ebz0(1) AAS
     ↑
毎日毎日、同じコピペするしか能が無い馬鹿www
611: 2021/11/17(水)13:02:09.59 ID:MGrgUq3o0(1) AAS
>>610
日本人の100%に嫌われた精神キチガイがおまえw

こんな過疎スレで自演して、お前、ヒマなんだなw

本スレからガイジスレへコピペしてんじゃねーよ、バ〜カw

どうせ、偏差値40以下の底辺高校中退だろ?www

こういう粘着精神キチガイが、そのうち犯罪を起こすんだよな。
694
(1): 2021/11/30(火)16:17:07.59 ID:fEvBBZBP0(1) AAS
自己紹介、乙!w
753: 2022/01/23(日)19:57:55.59 ID:DGXbj4Tz0(1/2) AAS
>住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(10万円/1世帯)のご案内
>受給には手続きが必要です

なまぽでも出るらしいぞ
794
(1): 2022/03/30(水)01:42:42.59 ID:tkCAUJ/i0(1) AAS
あるよ
僕も使ってるから
961: 2022/09/15(木)18:18:49.59 ID:kqGi0Se90(1/2) AAS
>>958
>>959
ああん? ブチ殺すぞ!
989: 2023/01/01(日)18:50:30.59 ID:bJ6TaOdV0(3/3) AAS
1おっさん友の会 ★2022/12/25(日) 23:51:42.48ID:GMyhwPhN9

文部科学省が10年ぶりに行った発達障害の児童生徒の調査。1クラスに3人は発達障害の子どもがいるという現状に
「理解が広がっている」という声とともに、当事者やその親からは将来を不安視する声も。みていきましょう。
文部科学省は特別な教育的支援を必要とする発達障害の可能性のある児童生徒の調査を、2012年以来
10年ぶりに行いました。「学習面または行動面で著しい困難を示す」と評価されてた児童生徒の割合は
小学校で10.4%、中学校で5.6%、高等学校で2.2%。
(中略)
今回の結果は、10年前と比較し、公立小中学校で2.3%増加。35人学級なら3人ほど該当の児童生徒が
いる計算となります。これを受けて「発達障害の子ども、急増」とセンセーショナルに伝えるところもありましたが
「発達障害への理解が広がったことが要因」とする声も。ただこの調査、医師等による診断の結果ではなく
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s