[過去ログ] 【携帯】 障害者割引スレ44【スマホ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
818: 2022/05/08(日)19:24 ID:TK1KZEoC0(1/2) AAS
1影のたけし軍団 ★2022/05/06(金) 17:00:43.33ID:pb8Adsqo9
ほてりやめまい、気分の落ち込みなど40代以降の更年期に生じる症状が日常生活や仕事に与える影響について、
厚生労働省は本年度から初の実態調査に乗り出す。

症状が重く働けずに職場を解雇されるなど深刻な事例もあり、現状把握を進めて支援策を検討する。

更年期は女性の場合、閉経前後の10年間ほどを指し、ホルモン減少が主要因で体調不良などの症状が出る。
男性にもあるが、ホルモン低下が女性より緩やかなため、加齢に伴う症状と認識され気付かないケースも多いとされる。

日常生活に支障があるほど症状が重い場合、更年期障害と呼ぶ。

労働基準法に定められている「生理休暇」のような制度は更年期症状にはなく、対応を求める声が出ている。
実態調査の詳細な内容などは今後調整する。

労働組合「総合サポートユニオン」が昨年実施した更年期症状の経験者への調査では、
37%が「症状のため仕事で悩みを抱えたり、職場トラブルや労働問題にあったりした」と回答した。
外部リンク:www.sankei.com
1-
あと 184 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s