[過去ログ] 【オンライン専用】NTT docomo 「ahamo(アハモ)」 53鱧 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801: 2021/04/25(日)16:51 ID:kZL49Vw20(1/7) AAS
>>797
そう
802: 2021/04/25(日)16:53 ID:kZL49Vw20(2/7) AAS
>>793
アプリでやってるならアプリ通さないWEBでやってみ。
WEBでやってるならアプリ通すか。
後は開通電話。
915: 2021/04/25(日)22:15 ID:kZL49Vw20(3/7) AAS
>>905
ahamoは開通日が契約有効日でしょ?
MNP番号の発行に次期契約の有無は関係無いし問題無いと思うけど?
916(1): 2021/04/25(日)22:26 ID:kZL49Vw20(4/7) AAS
>>913
SIMとMNPが1対1で必要ならSIMが破損して開通出来なかった場合もMNP番号取り直さなきゃいけなくなるんだが?
ちゃんと調べてみよ?
924: 2021/04/25(日)22:58 ID:kZL49Vw20(5/7) AAS
>>919
その通りだね。SIMそのままでMNP番号再発行も、SIM再発行でMNP番号そのままも事象としては同じ。
片方だけの再発行が出来るのだからセットじゃ無いんだよ。
MNP予約番号は単なる契約情報を確認する番号。
ざっくり言うと、電話番号のルーティングは電話番号で宛先の事業者の判別を行なっていてMNPはそれを書き変える作業。
docomoからauへのMNPだと
000-0000-0000=docomo
000-0000-0001=au
こんなDNS鯖みたいなDBがあって、MNP予約番号で参照した契約情報と申込み者の情報が合致していたら、DB上のdocomoをauに書き換えて、転出元(docomo)のDBに転出先としてauが書き込まれる。
docomoなりauなりの通信事業者は送られて来た宛先の電話番号から自前のDBでSIM情報を検索して端末へ接続する。
省2
932: 2021/04/25(日)23:25 ID:kZL49Vw20(6/7) AAS
>>930
使い方に文句言うつもりはないが、それこそiPhoneなりにSIM挿すんじゃダメなの?iPhoneでもテザリングは出来るよ。
941(1): 2021/04/25(日)23:52 ID:kZL49Vw20(7/7) AAS
>>935
そういう事ならUQがグラテナ使えた気がするよ。
契約増えても良いなら基本料安いMVNO回線増やして電話とデータ通信で回線分けても良さそうね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s