[過去ログ] 〓SoftBank ガラケーのりかえ割・6〓 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775
(1): 2016/03/03(木)14:42 ID:uZ5yViKt0(4/6) AAS
>>767-768
ありがと もう2.3日様子みてDIGNOが0円なりそうになかったら501行ってくる。

simカッターは持ってるので大丈夫。

>>769
モバイル通信オフにして使うから問題ないかと。
契約時ガラケは基本持参じゃないの?
docomoからスマホ契約だけど古いガラケもって行くつもりです。
776
(2): 2016/03/03(木)15:03 ID:V4E89cku0(3/7) AAS
>>775
どこ住み?関東圏ならヤマダ電機行ってみ、来週末まで一括0だから
でもiPhoneに差すなら別にディグノでもなくていんじゃね…?
777: 2016/03/03(木)15:22 ID:KvnVRzWp0(2/4) AAS
>>770
二年内の解約あったけど契約できたよ
まあ、ガラケーだったのと長期回線持ってたからOKだったのかも
778: 2016/03/03(木)15:26 ID:V4E89cku0(4/7) AAS
あんまり自信無いけど
禿→他社→禿見たいな出戻りよりは
どっか→禿みたいな方が通る気がする
後割賦の変な繰り上げ返済とかしないとか
779
(1): 2016/03/03(木)16:09 ID:g5JRDIaF0(1/2) AAS
>>776
発売日の26日からやってたの?
780
(2): 2016/03/03(木)16:20 ID:V4E89cku0(5/7) AAS
>>779
チラシは1日からになってた
781: 2016/03/03(木)16:26 ID:g5JRDIaF0(2/2) AAS
>>780
ありがとう
月末ハヤマッタかぁ、と思ったが1日なら仕方ないや
782
(1): 2016/03/03(木)16:41 ID:5daHM0TN0(1/2) AAS
ガラケーシムをスマホに入れたらパケ放題が適用外の可能性もあるが、あんま通話しないから関係ないか

でも、simフリーのスマホにいれるんだったらガラケーのがましなんだよな
いちいち電池のもたないデカブツにいれるメリットない。
wifiで運用すると尚更電池もたないし
テザリングの親機も別にもたねばならんのは実用的じゃない
783
(1): 2016/03/03(木)17:50 ID:uZ5yViKt0(5/6) AAS
>>776
うらやましい。
いや、ディグノだと、新しい通話品質ってのも試してみたいかなと。

>>780
しゅふーでちょっとチラシ見てみましたが、関東と一緒っぽいですが乗ってないよう
です。 3/1からのチラシってのが見当たらないのですが、公開してないものなの
かな?もしくはPOPのことかな?一応近所のヤマダいってみます。
かなり田舎なので、やってない可能性高そうです。
784
(1): 2016/03/03(木)18:35 ID:V4E89cku0(6/7) AAS
>>783
あ、書き方悪かったね。店内ポップだよ
多分広告乗せれないんじゃないかな、スマホ一括0騒動あったし
そうなのかなぁ?多分関東なら全店一緒だから店がやる気ないか端末を扱ってないかだと思う
土日ならこれ一括0ならかうんだけどなー(チラッチラ)やればやってくれるかもよ
初月パケット契約高いやつ必須だけどね、Sじゃだめっていわれた
785
(1): 2016/03/03(木)18:38 ID:KvnVRzWp0(3/4) AAS
>>782
ガラケー(特にシャープ)の受話は聞き取りにくくて、
喧噪の中でも相手の声が聞き取りやすいiPhone4sに差してる

昔に喧噪の中で方耳を押さえてた人が多かったけど、
ガラケーはそんな感じ
iPhoneなどスマホにした人は方耳を押さえて通話してる人はいなくなったね
ノイズキャンセルのおかげか
786
(2): 2016/03/03(木)19:06 ID:Hb6y7RZ20(1) AAS
>>785
禿4sに挿せるの?上でダメだって言われたのだが...
787
(2): 2016/03/03(木)19:15 ID:V4E89cku0(7/7) AAS
そうか?パナモバや東芝の方が聞こえにくいけどなぁ
たしかに初期の防水のは聞こえにくかったけどさ。初代ミルモとかハイブリットソーラーとか。
>>786
SIMカットしてんでそ
788: 2016/03/03(木)19:23 ID:KPrXAqvb0(1) AAS
>>787
カットだけの問題か、じゃカットすっべ
789: 2016/03/03(木)19:50 ID:uZ5yViKt0(6/6) AAS
>>784
詳しくありがと、おっしゃる通りチラッチラッ攻撃してみます。
さっきヤマダいったんだけど、softbank担当者土日しかこないそうで。

一昔前だと信じられませんよね・・・本当にsoftbank契約やばそうでした。
790: 2016/03/03(木)21:09 ID:KvnVRzWp0(4/4) AAS
>>786
例の下駄使ってる

>>787
シャープのガラケーはもちろん、スマホも音質悪い
マイクがいまいちなんだろうな
この辺も追求して良いもん作らないから身売りは当たり前だよ、と思った
791: 2016/03/03(木)23:33 ID:5daHM0TN0(2/2) AAS
AUの音質が兎に角最悪なだけだな
iPhoneでも音悪かった。
あんまメーカーは関係なかったよ

シャープのガラケーは以前はドコモと変わらなかったけどな。よくもないけどAUと違って聞き返されるレベルではない。
AUは3gあきらめてるから、volteが普及する数年後は狙い目だろうけど
792: 2016/03/04(金)02:21 ID:9xNCqI330(1) AAS
音質の悪さもつかっているうちに慣れるよ
793: 2016/03/04(金)07:45 ID:2+1G/Mkr0(1) AAS
音質はわからんが
俺はiPhoneから501SHにしたら
相手からよく聞き取れるって好評だ
iPhoneの時は聞き返されることが多くて
ゆっくり喋ってた。

iPhoneはマイクが下についてるがガラケーは表面だからじゃないかな
794
(1): 2016/03/04(金)08:06 ID:lTr+Tzqd0(1) AAS
音質坊は何時の時代の話だ?庭京セラは普通に会話出来る
糞古いSHARPとか使ってんだろ?それか音楽イヤホンで聞きすぎてイカれてるか?
いい加減ウゼエから音質は専用スレ立てろ
高々1000円前後で音質求めるなら金だして茸に行けお断りなら諦めろ
1-
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s