[過去ログ] au通信規制の理由は「ドコモより通信量は多いはず」 (207レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): 2008/09/26(金)18:36 ID:/FdI4i8/0(1) BE AAS
BEアイコン:sasuga2.gif
外部リンク[html]:k-tai.impress.co.jp

「あまり知られていないかもしれませんが、たとえばドコモさんの場合、約5300万契約のうち、
パケット通信定額ユーザーは約1300万です。一方当社は、約3000万契約のうち
約1500万がパケット通信定額ユーザーです。(中略)
ドコモさんより絶対数でも多いという状況ですので、
現時点ではauの方が設備を流れるデータトラフィックが多いのではないかと推測しています。」

コンテンツの質はいわずもがな、YouTubeもニコニコも満足に見れない、アプリの通信規制は当たり前で
ユーザーがろくにパケット通信できないという現状に加え、
パケット定額加入者だけの絶対数が200万しか差がなく、非パケット定額のユーザーはドコモ4000万に対しauは1500万にすぎないのに、
省2
188: 2012/05/20(日)04:19 ID:kNXNzQaf0(1) AAS
最近たいしてパケット使ってないのに、月々1800円のプリペイドSIM並みの遅さ。
これで、5000円以上の料金とは詐欺そのもの。
何が高速通信のCDMA2000だよ。
デジタル回線ISDNレベルじゃねーかよ。
189: 2012/09/13(木)10:44 ID:oJYNwxwh0(1) AAS
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
省12
190: 2012/09/13(木)10:55 ID:jJuYaDhG0(1) AAS
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
省10
191: 2012/09/21(金)06:51 ID:f1Zj0We90(1) AAS
ドコモ厨死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww
192: 2012/09/26(水)06:43 ID:vJnt+VPv0(1) AAS
低レベルな争い
193: 2012/10/21(日)13:21 ID:LqmOhOj30(1) AAS
auは遅いしウンコ
194: 2012/10/22(月)11:22 ID:Lunmy5OkO携(1) AAS
PHSでのパケット定額が、がっつり常時接続されたんだっけ?
195: 2012/11/09(金)09:34 ID:f+eHVUVk0(1) AAS
ドコモ = 韓流・北朝鮮

au softbank =日本
196: 2013/10/21(月)14:36 ID:EA+cmpmi0(1) AAS
これは明らかに詐欺だよな
集団訴訟
197: 2013/10/26(土)14:41 ID:BwejdMWj0(1) AAS
昨日の夜から、YouTubeが途切れ途切れになるんだけど、規制のせいなの?先月の末に変えたばかりなのに。ガラケーだとYouTubeは分割でスマホだと分割じゃなく通しで見れると思って買い換えたのに。YouTubeぐらい規制かけずに見させろや。GREEも繋がりが悪くなった。
198: 2013/10/29(火)10:32 ID:osapQzt+i(1) AAS
ベストエフォートなんだから速度が遅い方がトラフィックは混んでるはず
199: 2013/10/29(火)22:14 ID:64B2DC9PO携(1/2) AAS

200: 2013/10/29(火)22:28 ID:64B2DC9PO携(2/2) AAS
200 get!
201: 2013/11/11(月)21:01 ID:43RfI1T80(1) AAS
やっぱsoftbankの通信規制が一番厳しいのかな?
てっきり規制は3キャリア横並びかと思って禿へmnp予定なのですが。。。(~_~;)
202: 2014/09/02(火)18:51 ID:2lBa8TH60(1) AAS
ハゲは禿へ
203: 2015/01/10(土)10:03 ID:n0UDFKa/O携(1) AAS
auは速度規制システム有るのか?
204: 2015/01/24(土)18:41 ID:Js5NSCJw0(1) AAS
ソフトバンクの3日規制はハンパないぞ
au時代はWiMAXで恩恵受けてたが
ドコモに来月移行予定

光ドコモの内容次第

2月は熱くなるやろ?
205
(1): 2015/06/03(水)18:19 ID:HoWskfuh0(1) AAS
auやめりゃいいじゃん
言ってる俺はソフバンで鬼通信規制掛けられてる最中ですが、、
206: 2015/06/15(月)02:39 ID:BVeJ8Tdb0(1) AAS
>>205
どこも通信規制はあるからね
まあ規制されたら課金して2、3GB追加しとけば何とか持つよ

auは3日で1GBから3GBに緩和してくれたのは良いんだが出来たら1ヶ月7GB制限の方も10GBまで増やして欲しい
207: 2015/08/22(土)17:13 ID:ZnplmysF0(1) AAS
こんなにパケット使うのになぜMVNOへ行かないのか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*