[過去ログ] 非通知電話が掛かって来たらageるスレ 2件目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(9): ピンク公衆電話番号収集中 2007/07/23(月)20:16 ID:S8pUIYxH0(1) BE AAS
非通知電話について熱く語れYO!

■ NTTドコモ
・番号通知お願いサービス(ネットワーク側非通知拒否)
申し込み不要 月額使用料無料
外部リンク:www.nttdocomo.co.jp
・迷惑電話ストップサービス
申し込み必要 月額使用料無料 非通知も拒否 最大30件まで登録可能
外部リンク[html]:www.nttdocomo.co.jp

■ au by KDDI
・番号通知リクエストサービス(ネットワーク側非通知拒否)
省12
198: 2007/08/21(火)14:04 ID:9M7J4zUv0(1) AAS
>>187
>一応非通知は拒否してるので鳴ることはないんだけど、
>履歴が残るし何となく気になるんだよね

それ、端末側で拒否しているだけでNW側で拒否できてませんwww
>>1にある説明文をよく読みましょう。
243
(1): 2007/09/01(土)01:35 ID:zpGxXLzPP(1/2) AAS
>>1のテンプレにあるソフトバンクのナンバーブロックってどうなの?100円出す価値ある?
端末側で非通知拒否設定をしてその後非通知が着信して端末で拒否した時にその番号をナンバーブロックに
設定すれば以後その番号(業者)からの非通知着信はネットワーク側で拒否出来るんだよね?何か間違ってるかな?
294: 2007/09/10(月)01:01 ID:mzWSq0gLP(1) AAS
>>291
何処の会社か分からないけど>>1のサービスを試してみたら?
毎日かかって来るんじゃ月100円でストレスから開放されると考えれば安いもんでしょ。
303: 2007/09/12(水)00:21 ID:zYcyIgds0(1) AAS
>>1にあるサービスを利用しろよ。

ドコモなら無料だぜ?
354: 2007/09/28(金)18:00 ID:4OB6C8VNP(1) AAS
>>353
ドコモやauなら>>1の「ネットワーク側非通知拒否」を
試してみたら良いじゃん。それを履歴は残らないよ。
362: 2007/09/28(金)23:41 ID:ie/y4s+P0(1) AAS
>>360
>>1のリンク先を読めよ
393
(1): 2007/10/13(土)08:45 ID:NrzqNueoO携(1) AAS
目覚めてから非通知着信残ってるとホント不快。

>>1の着歴残らないやつ初めて知ったので設定しときました

毎月毎月いい加減にしてください。誰だか特定できてますが気持ち悪いっす
410: 2007/10/16(火)12:07 ID:uxhiVzHa0(1) AAS
>>403
>>1を読め、アホ

・ ネットワーク側非通知拒否のないキャリアがある
・ 端末側非通知拒否だと着信履歴に残る

ネットワーク側非通知拒否を設定してないドコモ端末にはほとんど着信しないのだが、
端末側非通知拒否をしているSB端末には決まって毎月の着信がある。
拒否設定云々ではなく、なぜ被害がSB端末に集中しているのかが謎。

ドコモへの非通知着信は64Kデータ通信(テレビ電話ではない)であるのも特徴的。
741: 2007/12/28(金)00:29 ID:gFypq6FR0(1) AAS
>>739
そんな過去に何度も言い尽くされてる、
>>1で出尽くしているネタを改めて書き込まなくてもw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*