[過去ログ] 非通知電話が掛かって来たらageるスレ 2件目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
703: 2007/12/24(月)08:23 ID:8tKw0g0u0(1/4) AAS
>>701
>080新規は半年たってもかかってこなくてもau→SBへのMNPは即効でかかってきた。
>au時代からやられてたってことだろう。。。
普通に考えたら、
手続きしたSBから即効で漏れたorSB自身がやってるだけにしか思えんが。
「au時代からに決まってる」という前提がそもそもSB信者視点。
何かと同時に他のことが始まったなら、二つは関連があると思うのが一般人視点。
信者はまぁ死ななきゃ直らないから諦めたほうがいいね。
705: 2007/12/24(月)08:51 ID:8tKw0g0u0(2/4) AAS
>>704
>だから半年前に契約したSBの新規はまだかかってきてないってかいてあるでしょ。
「SBでもかかってこない回線もあるんだよねぇ」なんて昔から散々言われてることなんだけど?
SBにMNPした途端にかかってくるようになった、
それは普通「その手続きの内容が漏れている、もしくはその結果SBがやってる」
のどっちかと考える、それが一般人。
ま、「信者は死ななきゃ直らない」から一生信者やってるといいと思うよ。
715: 2007/12/24(月)16:46 ID:8tKw0g0u0(3/4) AAS
>>714
俺の経験上だと、
今年の5月頭に来るであろうタイミングの非通知ワン切り
-> 4月末に来た。人か機械かは知らんが、やっぱりGWは休みたかったのかな?と思った。
ってことはあったね。
妙に人間くさいw さすがSB。
726(1): 2007/12/24(月)20:44 ID:8tKw0g0u0(4/4) AAS
>>716
FOMAの非通知64Kなんてもう完全に終息したも同然だが?
それに対してSBの非通知ワン切りはまだまだバリバリ現役どころか全盛期。
非常に迷惑。
FOMAのほうはキャリアとしてなんか対策したのかもしれない、
が、それならSBも同様に対策すべきであって現状は明らかにSBの怠慢。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s