[過去ログ] TCA ●携帯電話・PHS契約数part261● TCA (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783(1): (´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc 2005/12/14(水)11:05 ID:oRn6a8jhO携(15/28) AAS
>>778
いやだから、DoCoMoの一シリーズでは共通仕様になっている機能が、携帯電話全体の基本機能になりえるかどうかって話なんだけどな(´・ω・`)
単に貴方は、フェリカやUIMがauでは基本では無くて不満なだけなんじゃないかと。
そんなことを言い出したら漏れだってFMやGPSが着いてない機種が多くて不満だよ…というハナシになってしまうよ。
784: 2005/12/14(水)11:05 ID:rhWtR/8E0(9/9) AAS
>>779
答えられないなら言い訳するなよw
自分が使ってもいないキャリア端末を進化していないと言えるなら
大好きなauについても当然ちゃんと語れるだろ?
都合が悪い話はできないのかな?w
785(3): 2005/12/14(水)11:07 ID:H0OybVU/0(9/16) AAS
>>783
UIMやFeliCaに関しては既に他社も追従している。
Webやメールに関しても同じだった訳で。
下は書き方が変わっただけで前と同じく文意が分からない。
786(1): 2005/12/14(水)11:09 ID:SSQ1BXGD0(5/9) AAS
>>785
783 はそれなりに筋は通ってるだろ。
GPS は標準であるべきだって話はお役所から既に出てて、DoCoMo も vodafone も追従してるけど
まだ DoCoMo で全機種が標準装備するところまではいってない。
787: 2005/12/14(水)11:12 ID:SSQ1BXGD0(6/9) AAS
まぁ au でも GPS 非搭載の新機種はまだ出てるし現行機種も売ってるけどな。
788: (´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc 2005/12/14(水)11:16 ID:oRn6a8jhO携(16/28) AAS
>>785>>786
UIMはともかくとして、フェリカはDoCoMoでも全機種に載っている訳じゃないしね(・ω・`)
確かに電話でもメールでもwebでもauは後からだったけど、
今の状況だと基本機能として充分充実していると思うんだがなぁ
789(2): 2005/12/14(水)11:17 ID:H0OybVU/0(10/16) AAS
まあFOMAやV3Gでも全機種搭載してない機能もあるんですがね。
「FOMA・V3G≠ハイエンド」じゃないから。両方とも700系と800系があるし。
「WIN=ハイエンド」とKDDIが定義してる割に「例外」が多すぎる。
790(1): 2005/12/14(水)11:22 ID:SSQ1BXGD0(7/9) AAS
>>789
そういう言い方だと、そもそもいわゆる「全部入り」を作らせない KDDI の戦略がいいのかわるいのかってとこに落ち着く気はする。
791: (´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc 2005/12/14(水)11:23 ID:oRn6a8jhO携(17/28) AAS
>>789
それはまぁ認めるw
もっともKDDIが何をもってハイエンドとしているかにもよるけどね(´・ω・`)
例外なW31Kですら、1X端末にはない機能は結構あったりするし
W33SAは間違いなくハイエンド端末なんだろうけれど、じゃあカメラはどうなるんだ…というハナシにもなる。
792: 2005/12/14(水)11:23 ID:VLRoov0b0(5/13) AAS
>>785
まだ「追従」ってレベルなんだから全然「基本」たり得てないだろ。
キャリア問わず、一部の特殊端末を除きここまではあって当然、
といえるレベルになって初めて「基本」なのでは?
個人的感覚では
基本機能・通話、メール、web、液晶画面w、電話帳
基本に近いけどまだ微妙・カメラ、アプリ、GPS(国の後押し含む)
って感じなんだが。
793(1): 2005/12/14(水)11:24 ID:H0OybVU/0(11/16) AAS
>>790
じゃあ、それについて君はどう思う?
別にどうでも良い話だが。
794: 2005/12/14(水)11:26 ID:Sr8tGKrX0(1) AAS
まぁFOMAは電波入らんから何を語っても無意味なんだけどね。
795(2): 2005/12/14(水)11:26 ID:sQohnVnjO携(2/9) AAS
全部入り?
31CAや32H、32T、33SAは全部入りじゃん。
ドキュマーってそんなにWINにコンプレックス持ってるの?
796(1): 2005/12/14(水)11:29 ID:SSQ1BXGD0(8/9) AAS
>>793
自分個人としては別に全部入りを必要としてないのであれで不都合は感じてない。
だからといて 902i が悪いとは思わないというか、一頃の神通力は失せたとはいえやっぱ DoCoMo は上手いなぁとは。
商売としては数字が出ればあとのことは全てオタの戯言。
797(1): (´・ω・)つ旦~ ◆ZlGtDB6amc 2005/12/14(水)11:37 ID:oRn6a8jhO携(18/28) AAS
>>795
31CA…BG受信非対応、FMラジオ無し、リッピング非対応、フェリカ無し
32H…カメラが100万画素止まり、液晶が小さい
32T…FMラジオ無し、リッピング非対応、フェリカ無し
33SA…カメラが100万画素止まり、PCSV無し、フェリカ無し
…とこのようにそれぞれ穴がある罠。
要はカタログの目次にある機能一覧で全てに○がつけばいいんだろうけど(・ω・`)
798: 2005/12/14(水)11:38 ID:VLRoov0b0(6/13) AAS
>>795
31CAがSDオーディオ対応なら
他の三つにもう少しまともなカメラがつけば
と>>730風に
W32Hはもちっとだけサクサクしてほすぃ
799(2): 2005/12/14(水)11:40 ID:VLRoov0b0(7/13) AAS
先を越されたorz
vodaSHみたいな
「キャリアにある機能を一通り詰め込んでみました」
的全部入りは今時他キャリアはなかなか出来ないわなぁ。
800(2): 2005/12/14(水)11:41 ID:H0OybVU/0(12/16) AAS
普通は「ハイエンド≒全部入り」って事なんだろうけどKDDI社員の中では違うんだろうな。
20機種ちょっとある中で全部入りが(穴入りで)4機種程か。
>>796
いや、それが正論なんだろう。
物凄くまともな意見だと思う。
>>799
それはそれで良いと思うんだがね。
801(2): 2005/12/14(水)11:41 ID:SSQ1BXGD0(9/9) AAS
>>799
その SH ですら、604/903 ともにまだ FeliCa も積んでないとかあるしね。
904 どーすんだろ。
802: 2005/12/14(水)11:41 ID:efgOC02pO携(1/3) AAS
基本がしっかりしてないのはFOMAだよ
いい加減10KB添付をどうにかしろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s