[過去ログ] WILLCOM ウィルコム質問スレ73 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
707
(2): 2005/11/27(日)01:44 ID:bHDsINAw0(2/3) AAS
>>703
とりあえず新機種もちたいだけです今w
今もってる京ポンはシャープに変える予定
データー割引だと基本料がもう一本のほうだけが
半額になります。
AB割、複数割り、年間割引も一回線分適用可能、
今の京ポンのつなぎ放題コースで通話料除いて月4578円
にデータセット割引の標準でつき1350円で合計5928円
に複数割引で5728円
もっと切り詰められないかな・・・・
708: 2005/11/27(日)01:45 ID:D4GrhKH00(1) AAS
>>694
PC版のサイトを見るって手もなきにしもあらず…
709
(1): 2005/11/27(日)01:47 ID:XS3fqoof0(3/3) AAS
違う
音声通話メインなら、値段の下がった旧機種で十分
新機種のラインナップは全て+αを求める人用
ギリ汎用のWX300Kですら前装置より上位スペックなわけで
710: 2005/11/27(日)01:52 ID:wDH9jQUs0(1/9) AAS
>>700
やりたい事がよくわからん
自分のメルアドでない任意のpdxドメインを騙ってメール送信をしたいってんなら
んな事やれない方が良いので無問題。
711
(1): 2005/11/27(日)01:54 ID:pF4wCM8W0(1/2) AAS
>>707
つなぎ放題 + ウィルコム定額プラン のマルチパックはどうでしょうか?
712
(1): 2005/11/27(日)01:58 ID:wDH9jQUs0(2/9) AAS
>>707
つなぎ放題1x+ウィルコム定額をマルチパックにすると5600円

>>706,709
音声利用でも電波感度を(現行機種で)最強にしたいってのがあるかもしれないし
音声+メール利用でサクサク使いたいってなら310SAでは?
そうサクサクでなくていいなら状態の良い昔の端末(C2とか)を中古で入手するほうが
電波感度よさそうですが。
713
(1): 2005/11/27(日)01:59 ID:bHDsINAw0(3/3) AAS
>>711
>>712
マルチパックはウィルコムのADSLに加入しないとだめなんじゃない?
714: 621 2005/11/27(日)02:07 ID:1ajI3Bte0(1/2) AAS
ということは現状では無理と言うことですね、残念orz
レスありがとうございます。
京セラさんお願いしますよ〜〜〜〜
715: 2005/11/27(日)02:09 ID:pF4wCM8W0(2/2) AAS
>>713
割引サービス マルチパック
外部リンク[html]:www.willcom-inc.com

・AIR-EDGE (AIR-EDGE・AIR-EDGE[PRO]向け料金コース)
・ウィルコムの電話(ウィルコム定額プラン)
・ウィルコムADSLサービス

のうち2つに契約すれば、どの組み合わせでも料金がグン!とおトクになる割引サービスです。
716: 621 2005/11/27(日)02:10 ID:1ajI3Bte0(2/2) AAS
↑は>>705さんへのレスです。アンカーつけ忘れorz
717
(1): 706 2005/11/27(日)02:16 ID:kHQUZqLy0(2/2) AAS
>>706、709さん
肝心の前提条件がすっぽりと抜け落ちており申し訳ありません。
自分が京ぽんからの機種変でデータ通信メイン、音声は専ら受け専、
相方が新規契約でどちらかと言えば音声メインを予定しているのですが、
京ぽんの場合弱電界で独特の「ガガッ」という感じのノイズが気になるので、
300kでどこまで改善されているのかやや不安があるのと、
どうせ契約するのであれば出来るだけ良い物をという話がありまして。
718
(1): 2005/11/27(日)02:18 ID:4Es6YTkFO携(1/2) AAS
24日の13時にWX310Kを注文(機種変更)して、
その日の夜に手続き遅延メールがウィルコムから届きました。

26日の夜に商品を発送しましたのメールが届きました。
すでにAH-K3001Vは使えなくなってます。
商品到着は明日(今日、日曜日)なのでしょうか?

日曜日には配送業務などは休みと聞いたので…

住所は九州になります
配送業務などに詳しい方、お願いします
719: 458 2005/11/27(日)02:24 ID:71pzuIcb0(1) AAS
早朝だったのでスルーされてしまったみたいなのですが
誰かWX310Kの初期ブックマーク晒してもらえませんか?

公式サイトが見れなくて困ってます。
720
(1): 2005/11/27(日)02:39 ID:e3d2Gx6x0(1/6) AAS
>>718
今時日曜に仕事し無い運送業ってないと思うんだけど…

ネット上で今荷物がどの辺りにいるのか追跡できるから
それで確認してみたら?
721: 429 2005/11/27(日)02:50 ID:akOipE2L0(1) AAS
>>406
ソースまだぁ?
722: 2005/11/27(日)03:00 ID:wDH9jQUs0(3/9) AAS
>>717
では受け専側にはSA-H3001Vで良いような…
(300Kよりは感度良いようです。310系と比べてどうかは不明)
723
(2):   2005/11/27(日)03:07 ID:tCuLlJpf0(1) AAS
携帯端末で直接長文メールなどを作るのは手間なので、
H"問屋を導入して直送メールやE-mailを送信、っと思ったのですが、
AH-K3001VやAH-J3003S等の機種に対応していないらしく話にならないです。
PC側でSMTPを用意し、アドレス偽装して送信するのではなく、
WILLCOMに直接(USB等)送って送信出来るようなソフト
又は方法をご存知の方は教えてください。
724: 2005/11/27(日)03:21 ID:e3d2Gx6x0(2/6) AAS
>>723
つーかそこまでして、PCから送らない理由が知りたい…
725
(3): 2005/11/27(日)03:28 ID:TsuUmnE+0(1/2) AAS
2900円の定額プランは、撮影した写真を添付しても、別料金はかからないですか?
携帯持ったことないので、変な質問だったらスマソ
726: 2005/11/27(日)03:30 ID:sYo5dfVT0(1/2) AAS
>>723
AH-K3001Vなら、京セラユーティリティー使うだけ。
但し新規のみで、返信メールは出来ませんが。

まあ新規メールで作成して転送後、端末上でせっせとコピペ
するなら返信でも出来るだろうけど。
1-
あと 275 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s