[過去ログ] AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM質問スレ72 (811レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96(1): 2005/11/17(木)17:19 ID:bzO5jH/80(3/3) AAS
>>95
モジュール:(工業製品などで)組み換えを容易にする規格化された構成単位。
(大辞林 第二版より)
> 単に通信部分を全てカードに詰め込んだことがモジュール化なんでしょうか?
その通りです。アンテナ部及び無線部、アドレス帳を1つのカードに収めました。
対応する筐体に差し込む事により、電話機として使用する事が出来ます。
・筐体を変更する事により、単一の電話番号で様々な電話機を使う事が出来ます。
(USBモデム型、小型音声端末型、PDA型等)
・今後新型の通信方式に対応したW-SIMが出れば、今使用している筐体に差し込む
事により、同じ電話機でより最新の通信方式を使用する事が可能となります。
可能性だけで言えば、GSM・W-CDMA対応のW-SIMが出ればそれを交換する事により
単一の電話機を世界中で使用する事さえ可能となります。
(実際には様々な問題により不可能ですが)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 715 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s