[過去ログ] 【京ポン】通話品質プチプチ・無音なぜ?【willcom】 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
619
(6): 2005/11/27(日)20:02 ID:P4N8Gzf50(1) AAS
>>590
エッジ以前には無音はなかった。
しったかは死ね。
621
(3): 2005/11/27(日)21:14 ID:XVlG/KvP0(1/11) AAS
無音になる前にH/O(交換局跨ぎの)が出来ないから切れるって意味じゃないの(w
つか、>>619って、H"以前のPHS知らないでしょ。
628: 2005/11/27(日)22:28 ID:XVlG/KvP0(4/11) AAS
619 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2005/11/27(日) 20:02:32 P4N8Gzf50 ←
>>590
エッジ以前には無音はなかった。
しったかは死ね。

620 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2005/11/27(日) 21:06:22 zsYokFjy0
ハンドオーバーに1秒近くかかっていたのに無音がなかったわけないだろw

621 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2005/11/27(日) 21:14:19 XVlG/KvP0
無音になる前にH/O(交換局跨ぎの)が出来ないから切れるって意味じゃないの(w
つか、>>619って、H"以前のPHS知らないでしょ。

622 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:2005/11/27(日) 21:16:45 ER7Xm5ov0 ←
省11
676
(1): 619 2005/12/01(木)23:10 ID:EKxX/8oD0(1/2) AAS
アク禁中だった。

移動時じゃなくて、停止時の話をしたつもり。
エッジ以前は停止時に無音になることは無かった

エッジになってからだ。
ふつうに家で話ししてても無音時間がでるようになったのは。
まぁ手に持って話しているから揺れるし、それで移動してどっかとハンドオーバーしてるのかもしれんし、
アンテナ増えすぎてハンドオーバしてんのかもしれんし。

詳しいことはしらんが。
データキャロッツ時代にはなかった無音が
パナのエッジ対応機Panasonic KX-PH933 に変えてからでるようになった。
省1
677: 619 2005/12/01(木)23:16 ID:EKxX/8oD0(2/2) AAS
あ、最近のエッジはしりません。今だHV200つこてま。
703: 619 2005/12/04(日)01:34 ID:FYpJSIbz0(1) AAS
なんか粘着している奴キモ
883: 619 2005/12/31(土)14:40 ID:FZlXDM320(1) AAS
>>876
このオトコを逮捕しちゃうぞ。現行犯じゃないけど(はぁと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s