[過去ログ] 【京ポン】通話品質プチプチ・無音なぜ?【willcom】 (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
378(1): & ◆NCofp1WpeQ 2005/11/15(火)05:27 ID:DFpH+wna0(7/8) AAS
今度はスペクトラム拡散とマルチパスRAKE受信がごっちゃになったのか?
確かにauは両方使ってるけど、組み合わせて使ってる。
>>365の様な掛け合わせた物ではない。
>>364の図は直接波用、間接波用のアンテナと分類しているわけではない。
一番強い電波を直接波とし、次点次次点をRAKE合成器に取り込む間接波としている。
図の"t"からの電波をアンテナからではなく、壁等による反射と捉えても同様。
移動などによって、それまでの間接波が直接波より強くなれば、
それを直接波と置き換える。これが、ソフトハンドオーバー。
スペクトラム拡散は、予め互いに直行する符号パターンを割り当て、多元接続を行なう。
ただし、auはハンドオーバー時に一瞬二元接続を行なっているのみ。
省8
379(1): 2005/11/15(火)06:27 ID:bSBOEFsk0(10/13) AAS
>>378
>今度はスペクトラム拡散とマルチパスRAKE受信がごっちゃになったのか?
どうやってごっちゃになるんだろ(笑)
>一番強い電波を直接波とし、次点次次点をRAKE合成器に取り込む間接波
別に直接波が間接波よりも強いとは限らないと思うけどねえ。
>移動などによって、それまでの間接波が直接波より強くなれば、
>それを直接波と置き換える。これが、ソフトハンドオーバー。
>それまでの間接波が直接波より強くなれば、それを直接波と置き換える。
>それまでの間接波が直接波より強くなれば、それを直接波と置き換える。
>それまでの間接波が直接波より強くなれば、それを直接波と置き換える。
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s