[過去ログ] 【京ポン】通話品質プチプチ・無音なぜ?【willcom】 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57(2): [ ] 2005/10/31(月)23:23 ID:ha+ntG1t0(2/2) AAS
なんで無音と言う重大な瑕疵があるのに、それを認めようとしないの?
もっといえばバグがあってそれが発生すると電話帳やメールの内容が
すべて消えることもなぜ言わないの?
そういう点で、ヤバイと思う。
悪いことは隠すなんて三菱と一緒でしょ。。
58(1): 2005/10/31(月)23:44 ID:4hpRpQ7L0(1) AAS
>>57
肝心なところが抜けてて
全く話になりません。
おととい来てください。
59(2): [ ] 2005/10/31(月)23:46 ID:BBkGrzwx0(1) AAS
>>58
というか重大なバグがあるのは事実なんですよね
それをなぜ公表しないんですか?後ろめたいからですか?
電話帳やメールが消えているんですよ、ビジネスに使っていたら
それこそ大変な損害ですよ
ビジネスに使うなと言うことですか?
60: 2005/10/31(月)23:51 ID:TA07Zchy0(1) AAS
>>59
で?
61: 2005/10/31(月)23:55 ID:K0rEKBVf0(1) AAS
今画面みてたらいきなり消えた。
システム更新とかなった。
なんだこれ。
もう直ったけど。
62: 2005/11/01(火)00:02 ID:+KHSjKne0(1) AAS
オレのは今まで1度も電話帳やメールが消えたことが無いんだが(w
63: 2005/11/01(火)00:05 ID:2Wh7F6Un0(1) AAS
このスレの半分は自演で出来てます
64(3): [ ] 2005/11/01(火)00:08 ID:4jYwE7GO0(1/5) AAS
ドコモPHSからウィルコムに移行した人間がそういう状態に陥ったと言うのは
うそか。
うそならウィルコムに訴えられてもしょうがないんだね。
外部リンク[html]:www.dt-t.net
65: 2005/11/01(火)00:14 ID:L20msk000(1) AAS
>もっといえばバグがあってそれが発生すると電話帳やメールの内容が
>すべて消えることもなぜ言わないの?
>>64のリンク先にも書いてあるが、発生しただけじゃ消えない。
完全リセットをした時だけ消える。
66: 2005/11/01(火)00:15 ID:mSz3Sr+W0(1) AAS
さあね。
俺のはそんなんなったことない。
まぁ、端末の個体差でそういうこともあるとしても
使 っ て も な い もまえが何でそんな文句言う筋合いがあんの?プ
67(1): 2005/11/01(火)00:22 ID:rNlevmWp0(1/6) AAS
確かに、発売直後のバージョンに電話帳が消えるバグが有ったのは承知しているが、その後も再発したのかな?
端末に、ハード、ソフトのバグがあるならば、現象が多発してもっと騒がれるはず・・・
・・・とここまで書いてから、送信を押す前にリロードしたら、追加レスがあった。
1+9+電源オンでメールや電話帳が消えるのは正常動作ですよ。
大事なデータはバックアップが基本です。
このブログの中の人、ドコモPHSファンですね。
68: 2005/11/01(火)00:48 ID:XSxqyok+0(1) AAS
>>67
>確かに、発売直後のバージョンに電話帳が消えるバグが有ったのは
>承知しているが、その後も再発したのかな?
ファームのヴァージョンアップでとっくに直ってる。
69(2): [ ] 2005/11/01(火)01:07 ID:4jYwE7GO0(2/5) AAS
大事なデータはバックアップが基本ですの一言で片付いちゃうんだもん。
楽だよねバカなウィルコムユーザーは。
他のキャリアじゃ許されないこと。
70: 2005/11/01(火)01:08 ID:Wub0lS4z0(1) AAS
単にコスト削減で東芝のチップ使わなくなったからじゃない?
三洋とかは今でも音いいですよ。
71: 2005/11/01(火)01:20 ID:P4lxVmLr0(1) AAS
発売初日に買ったけど、ハングも無音/プチプチも特に経験ないんだが…。
まあ、ノイズの方は個体差かも知れないし、そこまで個体差があること自体
問題ではあるんだけどね。
それにしても、
>他のキャリアじゃ許されないこと。
とは、また間抜けな嘘を。端末の不具合を、散々叩かれた後でしぶしぶ認め
る(こともある)なんて、あちこちのキャリアであるみたいだけどね。
72: 2005/11/01(火)01:21 ID:rNlevmWp0(2/6) AAS
>>69
>他のキャリアじゃ許されないこと。
携帯電話用メモリー編集ソフトは何するためにあるのでしょう?
ウィルコムの場合、編集ソフト、接続ケーブル標準添付です。
73(1): 2005/11/01(火)05:14 ID:5SLzoFWB0(1) AAS
使ってもないのに想像でぐだぐた言うのはやめようぜ。
会話にならないし、そんな話をする意味もない。
そんなに不具合ばっかりなら、とっくに純減してるっての。
74: 2005/11/01(火)13:40 ID:qowQqIaH0(1) AAS
毎日京ポン使ってるけど、無音で音が途切れない通話はほぼゼロだよ
それに最近基盤から外装からすべて変えてもらって新しくしたものですが?
75: 2005/11/01(火)14:39 ID:azMuogba0(1) AAS
京ポンの通話品質は最低です。
通話は途切れるし、無音もよくある。
まずはそのあたり改善しないと、通話メインもなかなか難しいですよ。
76(2): [ ] 2005/11/01(火)14:47 ID:4jYwE7GO0(3/5) AAS
>>73
マインドコントロールされている馬鹿がいる限り安泰でしょう。
というかさ、無音だったりバグだったりしてる事実は挙がってるのに
それを認めないでグダグダいうやつって何なのだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 906 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.358s*