[過去ログ] ドコモの不祥事が止まらない件について (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600(1): 2006/04/03(月)22:09 ID:SClzmpaMO携(1) AAS
600get
601: 2006/04/04(火)00:17 ID:4qZwJDh00(1) AAS
まさに携帯業界のJR西日本w
602: 2006/04/04(火)10:45 ID:oVzjhVknO携(1) AAS
ボーダは不具合を仕様と言い訳
ドコモは漏洩を事象と言い訳
603(1): 2006/04/04(火)14:04 ID:DNh/IIVB0(1) AAS
まともな携帯電話会社はKDDIだけだな。
604(1): 2006/04/04(火)17:37 ID:IBw4APvO0(1) AAS
塚とウィルコムを忘れないでくれ
A'sрヘ壊滅だし。
605: 2006/04/04(火)17:41 ID:ylnN2ECG0(1) AAS
>>604
塚 by KDDI
606(1): 2006/04/09(日)05:53 ID:ZfutTJgg0(1) AAS
やっめってっ 個人情報 洩っれっるっ 個人情報
言い訳〜 言い訳〜 く〜るしっくなる〜 (く〜るしっくなる〜)
だっれっか 個人情報 とっめって 流出止めて
DoCoMoの〜 不祥事が〜 (フ〜)っとっまらないっ
外部リンク[html]:www.universal-music.co.jp
607(2): [あうヲタ氏ね] 2006/04/09(日)14:27 ID:1Ce/X36Q0(1) AAS
>>606
あうヲタはいいかげん消えろってんだよ!!!
608: 2006/04/09(日)14:32 ID:XmdSuNv/O携(1) AAS
おまいが消えろ
609: 2006/04/09(日)14:45 ID:fm/g1odFO携(1) AAS
>>607
いつまでも、あうヲタとか言ってるアンタが消えろ
そもそもあうヲタって何だよ?メール欄で強気なアンタ
610: 2006/04/09(日)15:20 ID:3qko3Owg0(1) AAS
ドコモは今日本でもっともゴーマンな会社の一つです。
不祥事なんて山程ありますが、力関係で抑えているわけで、
強大な報道統制から漏れてしまう分だけでも相当数あるという。
株主はNTTですから、クレームはNTTに言ってもダメならどうしようもありません。
611: 2006/04/09(日)16:36 ID:eENldkGi0(1) AAS
>>607
こいつゴミコピペしか脳のないあふぉ〜
612: 2006/04/09(日)17:25 ID:NWZ2sAww0(1) AAS
>603
電話会社は最初からDQN。
電電公社が、デタラメ料金請求をやっていたことを忘れるな。
公社職員は、無作為に選んだ加入者の回線にクリップしてただ電話してたし。
半ば社会問題化して、通話記録が取られるようになった。
それでも、デフォルトで非公開だから、今でも怪しい請求はなくなっていない。
613(2): 2006/04/10(月)13:40 ID:AGF+0Q+Z0(1) AAS
NTTドコモの関連子会社・株式会社アルシェール社長の「大野聡子」が、
AV女優の「涼川あんな」と同一人物ではと疑惑が取り上げられる。
↓
写真検証、歯並びはおろか、髪型、表情、角度まで同じ。
そのあまりのカメラ慣れから考えても、明らかに同一人物。
↓
株式会社アルシェールは、NTTドコモの社内ベンチャー企画にて、
同社が4000万円超の出資をして作られた会社。
大野聡子は入社数年目のヒラ社員から、いきなり社長へ就任。
社員数人でロクな業務も行っていない会社に、NTTドコモが4000万円超も出資し、
省17
614: 2006/04/10(月)14:26 ID:6hdVPhYH0(1) AAS
奥までプリティピンク
画像リンク[jpg]:kjm.kir.jp
615(1): 2006/04/11(火)00:21 ID:B6yOL+JR0(1) AAS
>>613
時系列が前後してる?
「ニート・フリーター」発言(消されてるけど、確か今年だよね)の半年くらい前から
ヲチしてるけど、2ちゃんねらが突撃したのは記憶に無い。
あと、ニート発言のときにもコメント数は2桁(10か20程度)だった気がする。
616: 2006/04/11(火)22:23 ID:1Grohu9L0(1) AAS
3月31日17時51分より24時までの間、ドコモ東北ホームページ(iモード版)から
150万ポイント山分けキャンペーン応募サイトへのアクセスができなかった状況について
外部リンク[html]:www.docomo-tohoku.co.jp
平素は、弊社の携帯電話をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2006年3月11日(土曜)〜3月31日(金曜)の期間で実施しておりました「もうすぐFOMA150万突破150万ポイント山分けキャンペーン」について、ドコモ東北ホームページ(iモード版)の更新時期誤りにより
2006年3月31日17時51分より3月31日24時までの間、ドコモ東北ホームページ(iモード)から応募サイトへのアクセスができない状況となっておりました。
※150万ポイント山分けキャンペーン応募サイト自体は正常に運用しており、「春ダケトウホクダケキャンペーン」サイト内からのアクセスまたはBookmark登録からの応募サイトへのアクセスは可能でした。
ドコモ東北ホームページ(iモード)からアクセスいただいたお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後は、このような状況を発生させないよう再発防止に努めてまいりますので、今後とも弊社の携帯電話をご愛用いただきますようお願い申し上げます。
617: 2006/04/12(水)15:08 ID:uiDiqPcgO携(1) AAS
来月あたり、応募者情報の漏洩へと続く
618: 2006/04/12(水)17:23 ID:UXI9Y4xV0(1) AAS
M1000ポイント交換の開始時といい、巨大企業のくせにドコモ手際悪すぎ
619: 2006/04/12(水)19:45 ID:IYtkgEQq0(1/2) AAS
個人情報山分けキャンペーンは順調だな(w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*