[過去ログ] ドコモの不祥事が止まらない件について (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826: 2006/06/16(金)21:29 ID:TuvBtYav0(1) AAS
【株主総会】 AV女優疑惑のドコモ子会社社長が著作権侵害? 【アルシェール登記簿】★70
2chスレ:news
まとめサイト 外部リンク:sos.xxxxxxxx.jp
まとめwiki 外部リンク:www13.atwiki.jp
過去ログ倉庫 外部リンク[html]:wch.hippy.jp
涼川あんなファンBlog 外部リンク:blog.livedoor.jp
■アルシェールと大野聡子の不思議な逃走劇■
3月、週刊ポストに「某子会社ヒルズ族女社長にAV出演の過去」の記事が載る
↓
4月、2ちゃんねるニュー速にスレが立つ
省10
827: 2006/06/16(金)22:32 ID:HtsGXqej0(3/3) AAS
2ちゃんでいくら叩いてもな〜んの社会的理解は得られないぜ。
むしろ、そんなカキコしてるおまいらの方が怖い目に遭うぜ。
気をつけなよ、蛆虫どもが。
828: 2006/06/16(金)23:25 ID:5u/S4/E70(1) AAS
なんだコピペバカか。
文章も考えられないのはドキュマーだけ。
829: 2006/06/16(金)23:35 ID:q3Ws2tiwO携(1) AAS
聡子の屁嗅ぎたい
830: 2006/06/16(金)23:41 ID:ZJp9ByOm0(1) AAS
AA省
831: 2006/06/16(金)23:43 ID:MZwzsfpk0(1) AAS
あげてみよう
832: 2006/06/17(土)00:29 ID:DlmGLJES0(1/2) AAS
2ヶ月隠蔽した例
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
1年間隠蔽した例
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
4年間隠蔽した例
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
7年間隠蔽した例
外部リンク[html]:plusd.itmedia.co.jp
833: 2006/06/17(土)00:55 ID:DlmGLJES0(2/2) AAS
スレ立てました
ドコモ関西、基地局建設で古墳・嵐山を破壊 3
2chスレ:phs
834: 2006/06/17(土)18:25 ID:RZQ92LJR0(1/6) AAS
【株主総会】 AV女優疑惑のドコモ子会社社長が著作権侵害? 【アルシェール登記簿】★70
2chスレ:news
まとめサイト 外部リンク:sos.xxxxxxxx.jp
まとめwiki 外部リンク:www13.atwiki.jp
過去ログ倉庫 外部リンク[html]:wch.hippy.jp
涼川あんなファンBlog 外部リンク:blog.livedoor.jp
■アルシェールと大野聡子の不思議な逃走劇■
3月、週刊ポストに「某子会社ヒルズ族女社長にAV出演の過去」の記事が載る
↓
4月、2ちゃんねるニュー速にスレが立つ
省10
835: 2006/06/17(土)18:44 ID:RZQ92LJR0(2/6) AAS
画像リンク[jpg]:free1.bokenya.jp
836: 2006/06/17(土)19:12 ID:RZQ92LJR0(3/6) AAS
DoCoMoの基地局建設トラブル↓
・福島の基地局建設で住民とトラブル。住民にケガを負わせる。基地局建設強行し、謝罪なし。
・大阪で無断の基地局建設で古墳破壊。一応DoCoMo側は事態の収拾を取り繕ったが、古墳は破壊されたまま放置。
・京都嵐山で文化財保護区で無断で基地局設置。文化財保護法違反を指摘され、DoCoMoは仕方なく撤去を決定。京都府が調査へ。
837: 2006/06/17(土)19:19 ID:hCzzB1GoO携(1) AAS
KDDIが大漏洩起こしてから必死だなぁ!社員さん
838: 2006/06/17(土)19:20 ID:JjKdzUa30(1) AAS
dionネタをau叩き燃料にしたくてドキュマーさんこそ必死ですね(w
839: 2006/06/17(土)20:53 ID:8oMOrWKSO携(1) AAS
外部リンク[html]:www.e-jukujo.com
840: 2006/06/17(土)21:47 ID:RZQ92LJR0(4/6) AAS
AA省
841(1): 2006/06/17(土)21:53 ID:RZQ92LJR0(5/6) AAS
無許可で古墳を壊してまで基地局を建ててしまう企業のモラルの無さ。
でもそれが携帯キャリアなんだよね!
基地局同士での電波の干渉を避けようとしたら古墳を壊さなきゃならなかったんだろ?
ウィルコムの基地局ならしなくてもいい事をしなきゃならないなんて、規格が古いの?
842: 2006/06/17(土)22:12 ID:qHUFSrA/0(1) AAS
>>841
うんこむ厨は巣へ帰れ!
843(1): 2006/06/17(土)23:12 ID:RZQ92LJR0(6/6) AAS
NTTドコモは、ムーバ向けの法人向け料金プラン「ビジネスプラン」のユーザーの一部に誤請求があったことを明らかにした。
今回の事象は、「ビジネスプラン」のユーザーが日付をまたいで連続4時間以上通話を行なうと、過大請求されてしまう場合があるというもの。
原因は交換機のソフトウェア不具合によるものだが、設計段階でのミスとなるため、ドコモでは同不具合の改善時期を2005年3月頃としており
誤請求の発生時期も2003年10月1日以降と、1年以上に渡って不具合の可能性があったことを明らかにしている。
なお、不具合が改善される2005年3月頃までは、引き続き同事象が発生する可能性があるが、ドコモでは今回の事象を非常にまれな事象としている。
現時点で全国で35人が対象で、過大請求した金額は総額でも4,515円と試算。これは、ビジネスプランが昼間中心に利用する法人向け料金プランのため
昨年度1カ月あたりのビジネスプランの平均通話時間は2時間程度となっており、日付をまたいで4時間以上通話するユーザーはそれほど多くないという。
ドコモでは、対象となるユーザーへ状況を個別に伝え、同社が利用記録を保存している2004年5月11日〜8月31日にかけての誤請求分は
10月の請求書(9月の利用分)から差し引くことで返還する。利用記録のない2003年10月1日〜2004年5月10日に関しては、利用記録が保存されている期間の
利用状況から推計して返還されるとのこと。
省8
844: 2006/06/18(日)02:42 ID:uD8azdnD0(1) AAS
>>843
古いネタを押入れから出して貼り付け乙!
845: [あうヲタ氏ね] 2006/06/18(日)10:43 ID:Rlym+jIx0(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.059s