[過去ログ] [Smartphone]スマートフォン総合スレ[PDA] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
467(1): 2005/08/31(水)17:17 ID:Sz0W+M+l0(1/4) AAS
HTC Universal (i-mate JASJAR) 注文してしまった…
469: 2005/08/31(水)18:04 ID:Sz0W+M+l0(2/4) AAS
>>468
Universalの実機では未確認だけど、Windows Mobile 5.0そのものの日本語化に
不可欠なファイル(wince.nls)はすでにあるらしい。
外部リンク[html]:asukal.seesaa.net
ComPOBox(日本語入力)も動いているそうだ。
外部リンク[htm]:www.asukal.jp
まあ、ある程度の日本語化(日本語入力、サイト閲覧、メール読み書き)はすぐに
でもできそうな気がする。漏れも実機が届いたら、ただちに試してみるつもりだし。
471: 2005/08/31(水)19:19 ID:Sz0W+M+l0(3/4) AAS
>>470
eXpansys UK。
外部リンク[asp]:www.expansys.com
入荷は9/5頃になるらしい。それから発送されるので、到着まで約11日という連絡が
あった。
ちなみにeXpansysで扱っているUniversalには、ほかにQtek 9000というのもある
が、こっちは日本語サイトでも取り扱いあり(i-mateブランドはテリトリーが中東
と欧州に限定されているらしいので、日本語サイトでは取り扱っていない)。
ただしi-mateとは違って、こっちはまだ入荷が未確定の状態。
外部リンク[asp]:www.expansys.jp
省5
473: 2005/08/31(水)20:46 ID:Sz0W+M+l0(4/4) AAS
>>472
そゆこと。下のはVodaUKとの契約によるインセ割引ね。
ちなみに日本から注文する場合はEU内の付加価値税(VAT)がかからないので、
GBP561.66 + 送料GBP34.00=約12万円(+日本で受け取る際に代金の60%に対する
消費税5%と通関手数料が必要、たぶん計4000円前後)。
携帯とか通信機能内蔵PDAとしてはかなり高価な部類に入るけど、まあノートPCを
1台新調したのだと考えて、我慢我慢。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s