[過去ログ]
【2Ghz】デュアルじゃないFOMAイラネ【800Mhz】 (570レス)
【2Ghz】デュアルじゃないFOMAイラネ【800Mhz】 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1103429332/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
548: 名無しさん@涙目です。 [sage] 2009/04/16(木) 17:13:41 ID:8wdZ+IzU0 把握した http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1103429332/548
549: 名無しさん@涙目です。 [sage] 2009/04/18(土) 13:41:56 ID:acO1n9jm0 NTTドコモは2009年4月17日,総務省の接続政策委員会で議論となっている 「電気通信市場の環境変化に対応した接続ルールの見直し」(関連記事)に関する 説明会を開催した。ドコモが説明会を開催するのは,先月に続いて今回が2回目(関連記事)。 これほど頻繁にドコモが説明会を開くのは異例だ。 同社の加藤薫取締役常務執行役員経営企画部長(写真)は,「総務省で実施された合同 ヒアリングでソフトバンクは,同社が電波の距離が飛びやすい800MHz帯が割り当てられておらず 2GHz帯しか持っていないために,ネットワーク構築においてNTTドコモやKDDIよりもコストが かかっていると主張した(関連記事)。これがあまりに理解し難かったので,電波の特性やドコモの 取り組みについてきちんと事実を話したかった」と説明。ソフトバンクの一連の主張に対する反論を 繰り広げた。 NTTドコモは3G用の周波数帯として,800MHz帯と2GHz帯をメインに,東名阪バンドとして 1.7GHz帯を利用している。加藤部長は「都市部では多くのユーザーを収容するために,ビルの 上からアンテナを下に向け,自然の摂理に反して電波を飛ばないようにしている」と同社の 取り組みを説明。電波が飛ぶ800MHz帯の基地局も2GHz帯の基地局と同様に狭いエリアを 作っているため,ソフトバンクが主張する800MHz帯が有利という状況は,都市部ではほとんど 無いとした。 一方,都市部ほどユーザーが集中していない地方部では,800MHz帯と2GHz帯では2倍ほど 距離の差が出るという。しかし都市部の基地局コストが1とすると地方の基地局コストは0.3程度で 済んでおり,合計するとその影響は軽微とする。800MHz帯と2GHz帯それぞれの周波数を用いて 全国エリアをカバーした場合,その設備コストの差は約5%程度で,ほとんど差は無いとした。 ソフトバンクが合同ヒアリングの席で示した,2GHz帯のほうが800MHz帯よりも約1.7倍設備コストが かかるという試算に反論した形だ。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090417/328644/thumb_200_docomo01.jpg http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090417/328644/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1103429332/549
550: 非通知さん [] 2009/05/28(木) 20:23:38 ID:8evMoLDV0 ≪クリック募金≫ クリックするだけで、さまざまな問題解決のために無料で募金できます。 スポンサーがあなたの代わりに募金するため、あなたは無料で募金できます。 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1213246816/ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1103429332/550
551: -7.74Dさん [sage] 2009/06/05(金) 05:42:27 ID:gH/VpXXb0 ワンクリック詐欺 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1103429332/551
552: 名無しさん@涙目です。 [] 2009/07/10(金) 19:56:33 ID:V/o8YlaG0 あげとくか http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1103429332/552
553: 名無しさん@ご利用は計画的に [] 2009/08/23(日) 21:24:31 ID:bMraXpjV0 トリプルバンドで人類補完計画 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1103429332/553
554: 非通知さん [] 2009/08/24(月) 14:50:49 ID:8MuvxepG0 ちんこでまんこ補完計画 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1103429332/554
555: 非通知さん [] 2009/08/25(火) 00:32:47 ID:01NYUFiR0 1.7GHz http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1103429332/555
556: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2009/08/30(日) 16:13:17 ID:XUntx5Gi0 記念カキコ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1103429332/556
557: Socket774 [sage] 2009/11/26(木) 19:17:31 ID:khC76hy60 クオーターバンドまだ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1103429332/557
558: 非通知さん [sage] 2010/02/08(月) 17:03:36 ID:eRyRC9lQ0 もう永遠にむりっぽ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1103429332/558
559: 非通知さん [sage] 2010/04/10(土) 00:00:45 ID:eP1Zjgjk0 いやまだだろ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1103429332/559
560: 非通知さん [] 2010/04/12(月) 19:47:41 ID:xX1//zl20 こんな時代もあったのだ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1103429332/560
561: 非通知さん [] 2010/04/12(月) 19:51:05 ID:xd6rV7ldO これでいいのだ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1103429332/561
562: 非通知さん [] 2010/04/17(土) 10:32:38 ID:A9a2X4by0 1.5GHzでW-CDMAの電波は出ません http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1103429332/562
563: 非通知さん [sage] 2010/05/14(金) 23:42:15 ID:1F7BFFIR0 イーモバって1.7? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1103429332/563
564: 非通知さん [] 2010/08/06(金) 16:46:19 ID:DH8W7nNY0 iXとFOMAのデュアル出るみたい http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1103429332/564
565: 非通知さん [sage] 2010/08/07(土) 20:34:21 ID:3RK9O0L+0 iX wwwwwwwwwwwww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1103429332/565
566: 非通知さん [] 2011/03/02(水) 19:26:40.44 ID:R4IEvVWn0 くろっしーだろ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1103429332/566
567: 非通知さん [] 2011/06/01(水) 22:21:08.34 ID:6nW2jrvE0 quadバンドに来る日はある http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/phs/1103429332/567
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 3 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.139s*