【Go言語】 webapp GO Part1 【Golang】 [無断転載禁止]©2ch.net (609レス)
上下前次1-新
217: 2017/03/14(火)08:32 ID:??? AAS
Angularはどう?
218: 2017/03/14(火)13:46 ID:??? AAS
スマホアプリ化を視野に入れるとVue.jsとWeexが良さそうなんだがどうよ
外部リンク:weex-project.io
219: 2017/03/14(火)14:00 ID:??? AAS
2chで一番フロントエンドフレームワークの議論が活発なスレになってるなw
役に立つのはいいのだがGopher君が物欲しそうに見てるよ・・・
BeegoもVueもWeexも中国系なんだな
ハードウェア関係だとHuaweiやXiamiなどが有名だし
ソフトウェア関係でも先進国化してる
日本も頑張らねば
220: 2017/03/14(火)15:40 ID:zv/gt7PD(1) AAS
ム板の方でも angular は糞だから vue に乗り換えたって話は良く見かける
221: 2017/03/14(火)17:45 ID:??? AAS
vueも最初の頃は簡易版angularって感じだったけど、今はbetter reactって感じ。一応reactより軽くて早いってのを売りの一つにしてる。
222: 2017/03/14(火)22:47 ID:??? AAS
日本人なら、アシアルのMonaca !
Cordova(PhoneGap) + Onsen UI + AngularJS
223(1): 2017/03/16(木)15:23 ID:??? AAS
Failed parsing input: parser: bad import "syscall" in github.com\mattn\go-colorable\colorable_
windows.go from GOPATH
フレームワークEchoを使ったAppEngineアプリケーション開発をしようと思ったのですが、上記のエラーが出て動きません。
解決策はありますか?
環境
Windows10 Home
Visual Studio Code
Powershell
224(1): 2017/03/16(木)15:58 ID:??? AAS
自己解決
go get -u github.com/labstack/echo
で治りました
バージョンが古かったみたいです
225: 2017/03/17(金)18:48 ID:??? AAS
GoogleのCloud Platformが常時無料プランと無料トライアルの両方を拡大してクラウド新人たちがAWSへ傾くのを防ぐ
外部リンク:jp.techcrunch.com
外部リンク:japan.zdnet.com
外部リンク:cloud.google.com
> 新たに追加した製品は「Google Compute Engine」(1カ月あたり1個のf1-microインスタンス(米国リージョンのみ)
ますます使いやすくなったな
GAEだけでなくGCEまで無償で使わせてくれるとは太っ腹過ぎる
226: 2017/03/17(金)19:53 ID:??? AAS
>>224
へ〜windows+GAEで動かない問題は解決したんだねecho
227(1): 2017/03/17(金)21:57 ID:??? AAS
MACでやれ、MACで
WindowsはC#、Android専用機れす
228: 2017/03/18(土)14:44 ID:??? AAS
>>227
AppleがタダでMacに交換するサービスをやれば良いんだよ。
229: 2017/03/18(土)16:31 ID:??? AAS
ワケワカメ
230: 2017/03/18(土)16:35 ID:??? AAS
というかlinux環境を作ればいいだけだし。
今ならdockerで一発だろ。
macだけどもlinux環境は結局作ってるし
231(1): 2017/03/18(土)17:36 ID:??? AAS
WindowsでDockerは後から色々面倒くさいこと出てくるけどなー
素直にmacでいいんじゃね?
232(1): 2017/03/18(土)21:09 ID:??? AAS
>>231
macにすることがすなおかな。
たしかwindowsって標準でubuntu環境乗せられるようになったんじゃなかったけ
詳しい人求む。
233: 2017/03/18(土)22:34 ID:??? AAS
WindowsのUbuntu環境は使い物にならんよ
docker for windows、kitematicのほうが遥かにいい
ただしWindows pro必須
(Homeの人はDocker Toolbox使うしか無いが、共有フォルダ設定でほぼ100%詰まる)
234(1): 2017/03/19(日)17:21 ID:??? AAS
webとはちょっと違うんだが、golangでMac向けのキーリマップアプリケーション作れないかね
KarabinerがSierraから使えなくなって困ってる
HammerSpoonとNaoya設定使ってカーソル移動させてるが、処理落ち、もっさり感が気になって仕方ない
システムプログラミングの知識がないから、とっかかりが掴めない
誰か実力ある人、OSSで作ってくれ
235: 2017/03/19(日)18:26 ID:??? AAS
>>234
karabinerのスレあるからそっち見なよ。go以前にそうかんたんな話ではないみたいよ
236: 2017/03/19(日)19:37 ID:??? AAS
難しいのか、なるほどありがとう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 373 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.062s*