【質問】ASP.NETスレ Part7【雑談】 (806レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
5: 2012/07/31(火)19:31:42.24 ID:sQFRFFuy(1) AAS
>>4
105: 2014/06/10(火)14:16:40.24 ID:hx9Clq+F(2/3) AAS
ちなみに参考したとこ
外部リンク:blog.enjoitech.jp
161: 2014/07/06(日)23:39:15.24 ID:HUi5Omy7(1) AAS
159ですが、自己解決しました。
PageLoad時に、再描画用にデータソースをバインドしていたのが、
問題でした。
PostBackをよく理解していない素人ミスでした。
ご回答ありがとうございます。
272(1): 2015/09/08(火)17:42:20.24 ID:??? AAS
WebForm1.aspxと言うファイルを発行する際に、
いわゆるminifyみたいな処理をして発行したいのですが、標準でそういう
機能をVisual Studio 2013は持っていますか?
要するに不要なコメントなど除去して発行したいのですが。
315(1): 2015/09/11(金)08:56:35.24 ID:??? AAS
>>311
いや、たぶん、クライアントサイドでバリデーションするとか言う話ではなく
標準でポスト時にかってにポストデータ検証される機能の事だと思うぞ
まあWebアプリのセキュリティについて勉強しろってのは激しく同意するが
424: 2015/09/21(月)22:03:40.24 ID:??? AAS
>>422
英語に決まってるだろ
IT業界で英語を避けて新しい技術を学ぼうなんて無理だ
>>423
忘れた。日本語の書籍も海外サイトのリソースも色々
みてるから誰の記事かはもう覚えてない。
ただ仕組み考えれば真実とわかるだろう
420の人もかいてるように、Web Formsは必要のないデータも
大量にやり取りするから、無駄なデータが流れる。
サーバ側のCPU負荷もあがる
省5
427(1): 2015/09/22(火)11:14:30.24 ID:??? AAS
みなさん、レポート関係ってどう出力してますか。
DataTableあたりから、情報を加工して、最終的にはpdfとして出せればいいなと思うんですが。
やはり、レポート専用オブジェクトを自作するしかないんでしょうか。
.netにも、クリスタルレポートとかあったように思うんですが、
ライセンス気にしない無償のがいいです。
506: 2016/04/10(日)13:39:10.24 ID:??? AAS
MVCの質問はここで大丈夫ですか?
Partialで部分ビューを表示したいんですが、Shared以外のフォルダにViewをおいた場合は
どうやってViewとControllerを指定すればいいのでしょうか?
575: 2016/05/27(金)23:36:37.24 ID:??? AAS
IIS でやってるなら、フォルダへの書き込み権限がないとか、log4net の設定ファイルが間違ってんじゃね。
631(1): 2016/07/02(土)22:13:30.24 ID:??? AAS
>>629
iisも動くのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s