くだらない質問でも偉そうに聞いていいスレ (730レス)
1-

7: 2010/04/14(水)15:06 ID:??? AAS
対企業ではなくて独りで細々と何か作ってみたいんだが、それでもJavaやっとくと便利かな?
8: 2010/04/14(水)15:17 ID:??? AAS
今は一人で細々できるような時代じゃないよ
細々やるにしても違う道がいいと思う
9: 2010/04/14(水)15:20 ID:??? AAS
Webアプリでしょ?
PHPでいいんじゃね
PHPでオブジェクト指向を学ぶとかいうやつにはJavaで勉強してこいと薦めるが
10: 2010/04/14(水)15:46 ID:??? AAS
JavaやってからPythonとかどうよ
11
(1): 2010/04/14(水)16:01 ID:??? AAS
F#だな
12
(1): 2010/04/14(水)17:58 ID:??? AAS
ごめん、やっぱり C だろ。
13: 2010/04/14(水)20:33 ID:??? AAS
>>11-12
ヴァカか?
14: 2010/04/14(水)20:58 ID:??? AAS
ニコニコだけど、テトリス一時間の作者が
BrainF*ckのインタプリタを作ってる動画
動画リンク[ニコニコ動画]
15
(13): 2010/04/15(木)02:52 ID:??? AAS
メッセージ(Webページでも掲示板の書込でも何でもいい)を1度読んだら消去する仕掛けをつくってくれ。phpでもperlでも構わん。
16
(1): 2010/04/15(木)03:41 ID:??? AAS
もっと具体的に
17
(2): 2010/04/15(木)05:49 ID:??? AAS
自分のサイトや掲示板で表示するメッセージだったら簡単に作れるけど
他人のサイトをどうこうするという話だったら、結構難易度高いよ
バイパスして本文抽出して未読管理して・・・
18: 2010/04/15(木)07:03 ID:??? AAS
>>17
proxy 通せばいいんじゃない?
19: 2010/04/15(木)08:03 ID:??? AAS
それが第一段階な
20
(1): 15 2010/04/15(木)08:35 ID:??? AAS
>>16
例えばツリー式やスレッド式の掲示板などで、各スレごとにLogファイルが出来るものを流用して、
メッセージの送り主がスレ立てたあとにメッセージを送りたい相手にスレのURLを知らせると。
受取人がそのURLへアクセスし、メッセージを読んだ事を感知したらLogファイルを削除すると。
あと、設定した期間を経過したらスレのLogを削除してくれると助かるな。
そんな感じかな。携帯でも見れるものが望ましいかな。

>>17
もちろん自サイトで。1から作るよりは、マメに手入れされてる掲示板CGI等を改変した方が安心かな?と思っているところ。
21: 2010/04/15(木)09:17 ID:??? AAS
なるほど。全然わからん。
22: 2010/04/15(木)11:07 ID:??? AAS
エスパーすぎてわろた
23: 2010/04/15(木)16:28 ID:??? AAS
自然言語における英語みたいな言語はプログラミング言語にはないの?
24: 2010/04/15(木)17:24 ID:??? AAS
SQL
25: 2010/04/15(木)19:18 ID:??? AAS
COBOL
26: 2010/04/15(木)19:20 ID:??? AAS
C
1-
あと 704 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s