PHPでOOP (894レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

472
(1): 2008/02/23(土)13:43 ID:i4AYcehM(1/3) AAS
外部リンク[aspx]:www.microsoft.com

これの

アクティブモデルは、コントローラとは関係なくモデルで状態が変更される場合に使用されます。
これは別のソースでデータが変更され、この変更をビューに反映する必要がある場合に起こります。
株価相場表示を例に考えてみます。株価データが変更された場合、外部ソースからデータを受け取り、チッカーバンドや警告ウィンドウなどのビューを更新する必要があります。
モデルの内部状態の変更が検知できるのはモデルだけなので、モデルからビューに表示を更新するよう通知する必要があります。

って、hoge.php?param1=aaa¶m2=iiiみたいなリクエストを解析してコントローラがそれに応じたビューを選択して云々
ではなくて、例えばブログだったら記事テーブルにまだ一つもデータが無いときは「まだ記事が登録されていません」のビューをモデルが選ぶ、ってことかい?

だとしたらどうやって実装したらいいんだろ・・・
省2
473: 2008/02/23(土)13:56 ID:i4AYcehM(2/3) AAS
コントローラがリクエスト解析

そのリクエストにおいて必要なモデルのインスタンス生成

モデルのメソッド呼び出す

選択したビューのupdate呼びだして出力に必要な変数定義

モデルがビューの出力するメソッドを呼ぶ

ビューはモデルからの変更を受け付けるupdateメソッドと出力するためのputHtmlメソッド持つインターフェイスを実装する
省1
477: 2008/02/23(土)17:10 ID:i4AYcehM(3/3) AAS
>>476
レス?

オブザーバパターンはWebアプリに不向きなのかー。

じゃあ、
//コントローラの実行メソッド
public function doExecute(){
if($this->model->getArticleNum() === 0){
$message = '記事がまだ一つもありません';
require_once('./template/Error.php');
}else{
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.421s*