PDFのWebページは糞 (706レス)
PDFのWebページは糞 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1031239983/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
616: 会社員A [] 03/11/10 02:01 ID:MxCEj0d1 >>594 はじめまして。 確かに自分もwebのPDFファイルは糞だと思う。皆さんの言う通りです。 とか言いながら、うちの会社もwebにPDFくっ付けてるけど。 アクセス解析もしてるし…。馬鹿会社です。潰れるなら潰れちまえ!って思うからほってます。 えー、本題に入りますが全てのPDFが糞では無いと思うのですよ。PDF=紙イメージを画面で見せる。というのは間違え。 例えばプレゼンで大型スクリーンに映す時とかって基本的にパワーポイント使ってる人がほとんどだけれど、 パワポだと自分の思うようなデザインページに出来なかったり、うまく表示されなかったりすることもあったりするじゃないですか。 でもPDFでプレゼン資料を作ると、結構便利だったりもするんですよ。 イラストレータとかで自分の思うように作ってPDFにすれば、みんな同じ様なパワポに比べてはるかに完成度の高い物が出来るし。 デザイン系の会社なら尚更パワポよりPDF。デザインやってんなら、ちゃんと視覚伝達しないとコンペじゃ勝てない。 こんだけ語っといてあれですが、そんなん知ってるよ!!って感じならごめんなさい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1031239983/616
617: nobodyさん [sage] 03/11/11 06:48 ID:??? >>616 イラストレータなどの優れたアプリケーションで作成できるから 完成度の高いものができやすいという説は同意できるんだが、 でもそれは、結局、印刷イメージを画面で見られる形式にしただけ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1031239983/617
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.181s*