[過去ログ] 反出生主義について ★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: 2024/11/21(木)07:48:52.74 ID:0(10/1000) AAS
暴力的な押し付けしかしないアンチ、違反スレを立てまくるアンチほど恥ずかしい存在はいない
28: 2024/11/22(金)01:40:09.74 ID:0(28/1000) AAS
倫理的な評価としての快苦の非対称性を纏めると、
ベネターの非対称は、苦痛と快楽をそれぞれ瞬間的に切り取って客観的に評価をしている
その結果は、「生むことはrightでもwrongでもある」という反出生主義を否定する結果がでている

人生総体のgood/badの評価は主体にしかできない
人生総体を主体がgoodとすれば、それを生み出した行為はright
人生総体を主体がbadとすれば、それを生み出した行為はwrong
ここで重要なのが、瞬間的なbadの総量が多かったからといって、人生総体の評価がbadとは必ずしもならないということ
こちらの場合でも上と同様に、生むことはrightにもwrongにもなり得る
46
(1): 2024/11/22(金)23:33:15.74 ID:0(46/1000) AAS
苦に程度というものはない。
どんな僅かな苦でも重大事だ。
83: 2024/11/23(土)21:22:36.74 ID:0(83/1000) AAS
反出生村の建設を応援します。
143
(1): 2024/11/26(火)19:43:38.74 ID:0(143/1000) AAS
苦痛を軽視していないとしても、「悩んだ結果」が苦痛を新たに生む行為の正当化にはならない。どれだけ悩んだかではなく、その行為の結果が問題
162: 2024/11/26(火)21:17:14.74 ID:0(162/1000) AAS
>>160
そんなに生きるのが苦痛ならお前だけ死ねばいいだろ、ボケ
179
(1): 2024/11/26(火)22:32:31.74 ID:0(179/1000) AAS
>>178
うん、だから「思考実験でもしてんかいな?」って思ったわけ

風邪とか転んで怪我だと前提が変わってしまう
誕生否定してしまうほどの重大な苦痛という話しだったろ
266
(1): 2024/11/28(木)22:44:39.74 ID:0(266/1000) AAS
>>265
結局のところ君は反出生主義者なわけ?本気かい?
268
(1): 2024/11/28(木)22:50:32.74 ID:0(268/1000) AAS
>>266
少なくとも、私がここで見てきた反出生主義を標榜している人よりもよっぽど反出生主義者だろうね。
もちろん、君らよりも反出生主義を批判する者でもあるけどな。
515
(1): 2024/12/03(火)01:45:39.74 ID:0(515/1000) AAS
>>513
であれば、やはり「出産は悪であり生むべきではない」という倫理規範が根底にあるのだが、
「出産は悪い行いだけど、仕方ないから認めるしかない」と言ってるだけなのでは?

つまり、実践として生むのを禁止させることはできないという当然のことを述べてるに過ぎないのでは?
758
(1): 2024/12/14(土)14:44:44.74 ID:0(758/1000) AAS
>>757
お疲れ様
こちらも用事あるので一回抜けようかなと思ってた
828
(1): 2024/12/16(月)01:03:37.74 ID:0(828/1000) AAS
不存在に視点なんてない
わけのわからんことを言うなといいたい。
895
(1): 2024/12/24(火)22:17:40.74 ID:0(895/1000) AAS
168 考える名無しさん sage 2024/12/15(日)
15:26:55.56 0
167
つまり、非存在とは精子卵子ではなく、各人が思い浮かべる像ということになる
一般的な非存在の意味とは異なるが、少なくとも反出生主義の価値観に基づく「非存在が羨ましい」という意見は、非存在という像を脳内に作り上げ、その像を羨ましく思っていることを意味する、というところかな

170 考える名無しさん sage 2024/12/15(日)
15:58:04.19 0
168
ごく普通に未来像にある何かを羨むのと何も違わないはずだけど

169(「バレましたね」)みたいな人って本当に何一つ理解出来てないんだなあと思うよ
省5
933
(1): 2024/12/28(土)11:22:32.74 ID:0(933/1000) AAS
子育て経験して人生に厚みを😤
947
(1): 2024/12/30(月)02:13:43.74 ID:0(947/1000) AAS
優生思想が反倫理という価値観は、ナチスのイメージのままでいる化石みたいな古い考え方。
ここでの優生思想は倫理的観点から親の適正を厳密に審査する。どう考えても親になってはいけないタイプのゴミクズは確かに存在し、虐待などをやらかす。
そういうゴミ遺伝子は淘汰されるほうが望ましい。
961
(1): 2024/12/30(月)23:19:04.74 ID:0(961/1000) AAS
>>958
子供の福祉とか言うなら、いわゆる優生思想からはかなり離れてるものだね。それ以上に、これから生まれてくるだろう人の幸不幸を予測して生まれるべきではないと言ってしまうのは、いわゆる反出生主義に対してもそれなりに親和的な理屈だが、ここで反出生主義を標榜している人からすればかなり親和的な理屈になり得そうだけどな。
AIの方はどうしようもないね。そもそも我々にとって倫理的であると思えるよく出来た計算式なんて見出し得ようがないのであって、AIにどのような計算を行わせるべきなのかなんて全くわからないのだからね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s