法律ってそもそも何? 哲学的な視点から (212レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22: 職長 2024/11/05(火)21:08:54.11 ID:0(22/212) AAS
コネクションボックスの宣伝です

外部リンク:performance-navi01.com
101: 職長 2024/11/09(土)13:22:00.11 ID:0(101/212) AAS
>>52

これを最近はつとに考えるようになった。
差別を根本的に無くすには永住外国人制度なんぞ無くして
みな日本人にさせて、そのうえで憲法14の文言にのっとった、無思慮な差別をなくすべきだ。
115: 職長 2024/11/09(土)15:33:55.11 ID:0(115/212) AAS
>>113

まあ、人類全体が滅びるより先に、あんたが滅びるのが確実だとは思いますがね
俺は未来を明るく自由に正当な差別ができる世の中に希望を見出しますよ。
それが不当な差別を無くすことだと思いますから。
外国人は先ず日本人になってフラットな環境のうえで日本人として自由に競い合う土俵に立つべき。
それが本当の心の解放や躍動を得られることだと思うねえ。
在日韓国人二世、三世やら、帰化しても劣等感を拭えないで俺に心情を吐き出していた幼き日の友人に言いたいね。
118
(1): 2024/11/09(土)15:58:53.11 ID:0(118/212) AAS
もちろん、私は人類より先に滅びる。私に限らないが。
しかし、人は次の世代に託することによって、滅びを克服する。
滅びを絶対的に受け入れる態度も潔い。しかし、次代にに託する
態度もあり得るだろう。

その託する次代が、有能であるよりも、正しくあって欲しい。
クズどもが存続しても嬉しくない。クズとは差別する奴ら。
207: 2024/11/23(土)14:15:46.11 ID:0(207/212) AAS
BEアイコン:c_hako.gif
>>199-202

意外とまともな人を発見
そうだね、あんたに言う通りだ
「一般意志」というのは憲法や法律のことをいうのだ
近代の民主主義思想を開かせたルソーやロックが生きた近世ではまだ貴族が支配していた人治主義だ
そう捉えると東浩紀の「一般意志2.0」って何なんだろ?と思うのだが
高度に発達したネットのインフラで「大衆の無意識を可視化する」?なんかよくわからんよな
それが議会といった代議制度による法の定立をも否定したたルソーの「一般意志」の真の具現化だかなんだか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s