[過去ログ] ルドルフ・シュ夕イナーと人智学19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856: 人智学徒 ◆cn4kRMs2tTzS 2018/07/04(水)20:12:55.15 ID:0(856/1000) AAS
これまでの数百年間の自由な精神生活は、
実生活から離れ、抽象的に発展してきました。
しかし有機的に三分節化されたときの精神生活は、
外的現実のなかで働く法生活や経済生活に直接働きかけるでしょう。
(シュタイナー「社会の未来」)
863: 人智学徒 ◆cn4kRMs2tTzS 2018/07/04(水)20:37:03.15 ID:0(863/1000) AAS
利己的な消費と愛に貫かれた生産、この二つの間で商品が流通します。
商品(財)の流通はこの二つを調整します。
この調整は、今日はまだ、
市場の偶然的な要因としての需要と供給との関係に従ってなされていますが、
未来においては、理性が偶然的な市場の代りに設定する連合組織によってなされるべきなのです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.306s*