[過去ログ]
■■■■■■■■ ちょえだだン ■■■■■■■■ (1002レス)
■■■■■■■■ ちょえだだン ■■■■■■■■ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1507018893/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
181: 考える名無しさん [] 2018/01/28(日) 16:49:21.24 ID:0 学校の先週の授業でクワインのネオプラグマティズムについての概論があり,そこでデュエム=クワインのテーゼの紹介があった. 授業後,質問があれば質問用紙に書いて出してね,とのことだったので,いつもなら こういうものは全然出さない先生泣かせなことをしているんだけども,その時はどうしても気になることがあったために,質問を書いて提出した。 その時に提出した質問はとりあえず,三つ書いたんだんだけど,そのうちの一つはここではあまり関係ないので,残りの二つについてまとめてみることにする. 「質問1」;デュエム=クワインのテーゼは現在では受け入れられているのか? 「質問2」;デュエム=クワインのテーゼとクーンのパラダイム理論とはどう違うのか? 上記の二つが質問した内容である.二つ目の質問はもっと細かく書いて提出したが,ぼくが最も聞きたかったのはこの部分である.今日,授業でこの二つの問題の解説をしてくれたのでその感謝の気持ちを込めて自分の理解をまとめてみることにした. (注1) 質問を出したのはいったいどれくらい振りなんだろうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1507018893/181
877: 考える名無しさん [sage] 2020/03/31(火) 11:17:55.24 ID:0 それがシナの限界 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1507018893/877
890: 考える名無しさん [sage] 2020/03/31(火) 11:20:31.24 ID:0 シナは素晴らしい国になる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1507018893/890
965: 考える名無しさん [sage] 2020/03/31(火) 11:58:42.24 ID:0 早く入りたい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1507018893/965
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s