[過去ログ] レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ130匹目 (990レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: (ワッチョイ dea0-cZGz [240b:c010:421:a82e:*]) 2024/07/07(日)07:13:05.71 ID:kbW5FOlZ0(3/3) AAS
親父は90グラム
残った娘は80グラムくらいでやや小柄だ。
56
(1): (ワッチョイ 57c7-ldUK [2400:4051:6104:f300:*]) 2024/07/21(日)12:22:30.71 ID:AfLlgEW80(1) AAS
個人的に鮮やかな色よりも、くすんだ色のほうが好きなんだけどあんまり売ってないんだろか
324
(1): (ワッチョイ 532e-TSdV [240b:c010:4e2:977f:*]) 2024/09/30(月)17:50:21.71 ID:oOwJ4yrP0(1) AAS
潜りたいなら潜らせてやれば良し
453
(1): (ワッチョイ e564-M+IB [210.228.105.105]) 2024/10/20(日)23:36:37.71 ID:KABLXyyK0(1) AAS
フトアゴは野菜を人の手から食べる、部屋で放し飼いできる、割と人になつく、手や肩に乗る
のでレオパとは違った魅力があると思うけど
5年しか生きないの?
615: (ワッチョイ e7f4-f9HD [240a:61:3084:d422:*]) 2024/12/01(日)14:29:55.71 ID:5ym+S1Ex0(1/3) AAS
>>614
嫁を変えろよ
651: (ワッチョイ 53f4-5kZE [2001:268:9497:29fe:*]) 2024/12/08(日)15:02:56.71 ID:fGY2X9NQ0(1) AAS
そしてスレから誰も居なくなった
682: (ワッチョイ 63b6-3Bd7 [222.229.41.46]) 01/08(水)13:51:46.71 ID:1AO+HSEv0(1) AAS
>>678
根拠と言うならば、レオパでもそうだけど原産地の気候を調べてみるといいよ
ざっとググっただけだけどアフリカ西部(ダカール)の夏の平均最高気温が31度、最低が25度と出たよ
おそらく31度の根拠はこれだけど、ずっとその温度で飼えという意味ではない
一日中最高気温が続いたら人間だってオーバーヒートする
706
(1): (ワッチョイ 7344-7cL6 [210.20.74.83]) 01/13(月)18:41:36.71 ID:H3qiilZC0(1) AAS
マジで爬虫類飼うのに活餌抵抗あって人工餌だけで行く奴一定数いるよな。飼うなら虫くらい覚悟しろや。
853: (ワッチョイ 45f9-96wc [240b:13:760:f10:*]) 02/23(日)16:54:53.71 ID:bez4SFAC0(1) AAS
餓死とか稀だろ
むしろ逆に食わせ過ぎて死ぬパターンの方が気を付けなきゃならん生き物だし人工餌食うならそれだけでいいよ
881: (ワッチョイ e6ec-ZVKi [153.174.75.168]) 03/04(火)09:11:43.71 ID:2wf08ZGr0(1) AAS
俺はレオパはソイルで飼ってるよ(デザートソイル)
餌あげる時にレオパドライが落ちるとソイルがくっつきまくるのが難(破棄する)

クレスはキチペやってる,マモノはソイル+チップ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s