[過去ログ] カワウソ全般 Part8 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
70: 2023/11/27(月)17:19:11.60 ID:mOBwHXmi(1) AAS
>>66
人間も若年性認知症あるからね
あんまり文化的なことさせてないんじゃないかね
171: 2024/01/17(水)16:39:39.60 ID:QUn9/TWO(1/2) AAS
単頭飼いの子は退屈そうだなと思うけど、犬猫とかでも同じ事か
でもカワウソは賢いし集団生活する動物だから余計に気にはなるけど
187(1): 2024/01/23(火)20:13:27.60 ID:udBKmRN8(2/2) AAS
外部リンク:www.instagram.com
ベビウソのメモリー系動画を見ると目頭が熱くなる
234: 2024/02/15(木)19:43:39.60 ID:ls+Qqnxd(3/3) AAS
「犬は猫よりも賢い」、国際研究で結論 神経細胞数を計測
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
犬は猫より「賢い」ことが国際研究で判明した。
犬と猫はどちらが賢いのか――。
昔から続いてきたこの論争に対して、国際研究チームが確固たる結論を出した。
研究チームによれば、犬がもつ脳の神経細胞の数は、猫の2倍に上ることが判明。
神経細胞は情報処理を担っていることから、数が多いほど情報処理能力は高いという。
この研究は、米国、ブラジル、デンマーク、南アフリカの6大学が実施し、神経解剖学の専門誌に発表した。
生物の知能の比較に関するこれまでの研究では、脳の大きさを指標として使っていた。
しかし米バンダービルト大学の研究所が2005年、脳および脳の部位の細胞の数を手軽に計測できる手法を確立。
省7
655: 2024/08/04(日)01:48:39.60 ID:LLOL6W6A(1) AAS
ゴキブリホイホイ作ってあげたってことでお願い
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
754: 2024/09/24(火)20:41:43.60 ID:HFXc7G8i(2/2) AAS
外部リンク:x.com
外部リンク:x.com
三津シーパラダイスのベビウソたち可愛すぎる…
757: 2024/09/27(金)01:13:54.60 ID:rzEkuh+P(1/2) AAS
AA省
957(1): 01/02(木)14:06:44.60 ID:xaglQsa3(1) AAS
また泳げるようになるのかな?心配だわ
カワウソカフェとか多頭飼育してるけど、歳を取っていく訳だし体も衰えてきて、
一気に数匹が要介護とか、通院 手術が必要になったらどうするんだろうといつも考えてしまう
982: 01/22(水)16:19:02.60 ID:tCL7zGsK(3/3) AAS
外部リンク:www.instagram.com
ヤマト(?)か、他の大人カワウソが巣に藁や枝を運んでるよ
もう家族を失いたくないもんな 人間より賢いわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s