[過去ログ] レオパードゲッコー.ヒョウモントカゲモドキ128匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126
(1): (ワッチョイ ae44-vplr [119.172.242.217]) 2023/08/14(月)10:22:21.84 ID:+pFyvlPW0(1) AAS
尿酸に黄色のが付いてるかどうか(黄色のがアンモニア)
水分補給できてないと黄色のが出てくる
水分補給できてると黄色のは出てこない
218: (ワッチョイ 7f6c-ATpV [131.129.186.169]) 2023/09/07(木)22:15:19.84 ID:R32gPQ/90(1) AAS
いや手足の白抜けっていうエクリプスの特徴が出ていなければそもそもギャラクシーではないのでは…?
間違っていたらごめん
502: (ワッチョイ fdae-Bc5/ [254.212.42.254]) 2023/10/13(金)12:08:23.84 ID:3q0QlQKk0(3/3) AAS
うちにいる2匹の子は両方とも冷凍コオロギ食べるからめちゃ楽だわ。
最初から足も処理されてるから見た目は虫感無くて黒い塊にしか見えないし、生き餌みたいな世話も不用だし。
人工餌も食べるけど、コオロギ食べる時の咀嚼音を聞きたいからあえて人工餌あげてないわ。

生き餌しか食べない子だと大変だな。
1匹目は生き餌でスイッチ入れて2匹目は冷凍あげたりすればいつか間違えて食べてくれるかもよ。

うちの子はショップで冷凍コオロギ飼育されてたから慣らしは不用だったけど。
543: (ワッチョイ 26b5-ELGK [249.219.203.68]) 2023/10/19(木)12:20:48.84 ID:VO/e5GFH0(2/2) AAS
加熱式が衛生的にもいいですねー
シェルターの善し悪しは周りの環境(湿度)によると思うんだがみんなどれくらいにしたいんだか、、、
558: (ワッチョイ a7f6-kVu5 [244.55.1.50]) 2023/10/21(土)10:00:17.84 ID:tzXscZ+z0(1/2) AAS
うちはこんな感じでヒーティングシートS、トップSにサーモ使って、さらに上下と正面以外の3面に断熱シート貼り付けて28度以上を維持してる。

断熱シート貼り付けるだけで部屋が10度でも余裕で28度維持出来る。
664: (ブーイモ MMce-qW2f [133.159.149.163]) 2023/11/01(水)12:56:51.84 ID:fNSmOJPLM(1) AAS
シェルターの外を適当に徘徊してくれると状態チェックしやすい。
819: (ワッチョイ b5b8-eFhc [126.81.107.229]) 2023/11/27(月)20:00:03.84 ID:WtSeugw80(1/2) AAS
>>815
そうなんか!
俺が見た個体は¥55,000で売られていたからローグレードだったのかな。
正直ぼったくりサングローかと思った。
906: (ワッチョイ 23c9-TPys [125.196.213.193]) 2023/12/09(土)21:01:09.84 ID:QrjY3/Ht0(1) AAS
>>904
まーたお前かよ
はよ買い取りに出して値段だけ報告せえっての
934: (ワッチョイ 03be-L8RP [2400:2200:68d:7683:*]) 2023/12/28(木)14:24:46.84 ID:7uL3+mXY0(1) AAS
ちゃんとしたCB個体ならそれなりに値段するよね。
サイクス便とかジョン・マックとかのは高い。
身元不明な個体よりは安心だけど。
937
(1): (ワッチョイ 0367-HMqq [240b:c020:4c0:4e3c:*]) 2023/12/29(金)02:50:40.84 ID:3mguzVWZ0(1) AAS
>>936
ま、一応見てるくらいだね
普段は書き込みしてない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.336s*