[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ13羽め★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2023/12/25(月)19:34:50.91 ID:ljuuX+S5(1/4) AAS
遂に死んでしまった
14年長い付き合いだった
ここ1週間ふんの調子や量や匂いがおかしくて異常にためこんで腹パンパンになってて一度に大量に出す
3,4日前からカゴからケースに移動させて保温して様子見
2日前出し切らせた後に24時間いつでも餌食べられる状態やめて餌かなり減らしてフン戻そうとしたのが駄目だったのかな…
そのまま餌維持してた方が良かったのかどちらだったんだろ
あげてた方がしあわせだったのかもな
フンも昨日から平常時に戻りつつあっただけに
37: 2023/12/25(月)20:23:37.91 ID:ljuuX+S5(3/4) AAS
死んでから2時間半経過
急にすごく悲しくなってきた涙でる
老鳥だからそろそろなのかとは薄々思ってた
特にここ1週間ほどは不穏なとこあったし
でも毎日食欲だけは無駄にあってなんだかんだ元気だったのにな
小松菜も全部喰うけど腸内環境整えるの優先して丁度1日前と今日あげてなかった
餌減らしてなければまだ生きてたのかもしれないとか思うと
いつも腹減ったら俺を呼んでる声もこの1、2週間は聞いてなかったから体調は悪かったんだろう
14年も飼っててやっと手になれてきたのもこの1、2年で餌いれると指が体に触れてても気にしないで食べるようになった
鳥はなんて思ってたのだろうな餌ねだって呼ぶあたり仲間だとは思ってくれてたんだろうか
省3
57: 2024/01/07(日)05:53:21.91 ID:tL2XB3B3(2/2) AAS
プランター葬はセオリーガン無視した
植えたり水とかもやらないから
底石にゼオライト(吸水)
土はハイドロカルチャー(虫湧き対策)くん炭(臭い対策)
表面には小粒のゼオライト敷き詰めて飾る(虫侵入対策)
理論上はこれで問題ないはず…

終わったなぁ…と片付けてる途中にくん炭入れてた袋につまづいてカーペットの上にどっちゃりくん炭こぼした
142: 2024/01/30(火)20:31:06.91 ID:al4GgHtD(1) AAS
>>131
人獣共通感染症だけど、今まで感染が確認されたのは猫や犬の哺乳類だけで鳥の感染は確認されてないよ
私も去年コロナにかかったけど文はずっと元気
とはいえ感染が確認されてないだけで鳥には絶対にうつらないとはいえないから対策したほうがベターではあるけど
213: 2024/02/14(水)20:49:37.91 ID:TcdTNwFa(1) AAS
星になった文鳥が夢に出てきてくれた。私が寂しがってるからかな。
皆さんの子たちも可愛くて、癒されるよ。
504: 2024/04/29(月)21:40:45.91 ID:mYpA5FBG(1) AAS
いつでも抜け出せる状態にしてもそのまま居座るね
指に水つけてクチバシに近づけたら飲んでくれる遊びになってる
632
(1): 2024/05/24(金)13:39:17.91 ID:/RUEFe+G(1) AAS
>>631
レスのたびにいちいち引用するようなのは例外なく老害だし、 全くもって一般的なレスの方法ではない

あと「5chの普通のやり取りの仕方」って日本語もなんか小学生みたいだよね
知性と教養の低さが伺えるわ

お子様ランチ食べてそう
666: 2024/05/31(金)04:38:43.91 ID:YuD58GNX(1) AAS
マニュアル通りに挿餌したせいなのか小さい小柄な鳥になっちゃったな。ほぼ寿命まで
病気せず生きてくれたけど、欲しがってる時はもっと与えても良かったのかな、と今でも思い出す
734: 2024/06/13(木)17:22:49.91 ID:8iZdv6u2(1) AAS
チャニュyouちゃん知ってるよ
まだそんな年齢いってないと思ってた
避けられない事とは言え悲しいだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s