[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ13羽め★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: 2023/12/28(木)10:28:55.84 ID:eCq8iiem(1) AAS
鼻セレブのXで「あなたのペットが鼻セレブに」の
選ばれたペットに白文鳥がいる
81: 2024/01/16(火)09:51:12.84 ID:oNvXs0XK(1) AAS
>>80
かわいいなー
野鳥の中でも雀は特別感あるよね
118: 2024/01/25(木)10:46:10.84 ID:ZWRqto/3(2/3) AAS
あと電球はマルカンの100wのセラミックヒーターの使ってる
光らないのがいい
ガラスのは消えたらすぐ冷めるけど、セラミックのは電球自体が熱持つから冷えるのも緩やか
あと、ガラスの電線ヒーターのより熱が優しいし衝撃にも強い
20wとかちょっとした衝撃で電線砕けちゃうし
262: 2024/02/26(月)09:25:58.84 ID:0l7YoCu8(1) AAS
>>257
あなたの一連のレスこそが配慮が無く無神経ってネタかな
338: 2024/03/10(日)01:20:54.84 ID:A2vAAm6j(1) AAS
>>336
個人的に粟穂に付いてたコレが気に入ってずっと使ってる
粟穂は別なの買ってるけど飼育数増えた時このクリップ欲しさにこの粟穂を買ったほど気に入ってる
一応専用アイテムなんだけど作りがシンプルなのが使い勝手の良さに直結してる感じ
10cm前後に切った粟穂を挟んでケージの隙間に通して90度回転させるだけ、いつものありがちな構造w
ケージ内のどこにでも設置出来るから敢えて飼い主の気分で色んな場所に付けてるよ
気分転換みたいな効果を期待してる
どこに付けても寄ってって食べるのが何か可愛いw
これなら話題の横網ケージでも使えるね
画像リンク[jpg]:imgur.com
622(1): 2024/05/23(木)19:54:17.84 ID:iUKUdg5O(10/12) AAS
>>620
レスする時にどの部分へのレスなのか明示するのは当たり前だろ
謎理論連投するの止めろよ
628: 「」 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/24(金)05:56:54.84 ID:vik4pQiH(1) AAS
どんぐり
785: 783 2024/07/01(月)22:33:46.84 ID:iEqqkdI2(1) AAS
>>784
ありがとうございます
ちょうどカワイのニームパーチSサイズのを買おうと思ってたのですが文鳥でも大丈夫そうですね
うちの子も2ヶ月弱くらいです
とりたてて伸びるのが早いわけではないのかもしれない…
841: 2024/07/12(金)11:36:24.84 ID:Lac2QJeH(2/3) AAS
文鳥は流し大好きよね
放鳥してどっかで寛いでててもキッチンに行こうとした瞬間飛んできて肩に乗るし
ケージの蓋開けてて文はケージで寛いでる時でも、流しで水出すと飛んでくる
やっぱり新鮮な水は気持ちいいんだろうね
飲んでもおいしいし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s