[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ13羽め★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: 2024/01/25(木)14:16:49.01 ID:X8Bh5g3u(1) AAS
色んなやり方を参考にした方が、自分の家での最適解を見つける時に役立つよね
保温グッズもどんどん改良されてるし、情報アップロードは意識して進めるべし
ところでプチボヤき
先日飲みの席で文鳥の可愛さ素晴らしさを熱く語ってたら興味を持ってくれた人がいたんだけど、まだ子供が小さいし何よりその人が大きな子供みたいなタイプ
パートナー決めたらそれ以外の家族に塩対応だったりするじゃん?
我々にはそんなとこも含めての文鳥の魅力だけど、知らずに飼ったら「こんなはずじゃなかった」要素だよねおそらく
良い部分だけのプレゼンだったから(何せ飲みの席)だろうけど、まさかここまで乗り気になってくれるとはと嬉しいやら戸惑うやら
幸い奥様とも面識があるので、大きな子供には性格的に向かない面が有るとか病院の少なさ短命さ等々を説明した
挙句の果てには(そうは思ってないくせに)犬猫と違いしっかり抱っこして撫でたり出来ずちょっと不満だ物足りないとまでネガキャンしたのでキッパリ反対してくれる事を願ってるところ
文鳥布教検定、まだまだ白帯だな
202: 2024/02/09(金)23:15:03.01 ID:T1x0hfBp(1) AAS
佐々木とピーチャンというアニメをはじめて終わりの3分観たが、人間の声優が
ピッピッと言っていた。カルルルルと言う時もあるのだろうか
379(1): 2024/03/28(木)22:30:52.01 ID:KnGJXUZA(1) AAS
先代の子が虹の橋を渡ってしまって、どうしても寂しくて新しい子をお迎えした
たまたまお店にいたのが既に一人餌になって雛換羽終わりかけの手乗り崩れの子で、手を怖がって逃げちゃう状態だった
初日は手から逃げまくってたのに、翌日から何故かベッタリ甘えん坊さんに…
自分から手に乗ってくれるし、ケージに戻すと手に寄り添ってきて離れないし当たり前のように握られて寝ちゃう
心細いから最初だけなのかなと思ってたけど、数ヶ月たった現在も立派な握り文鳥
元々手が好きな子だったのかなとか、お店で寂しかったのかなとかいろいろ考えちゃうけど我が家に来てくれて甘えてくれてめちゃくちゃ嬉しい
やっぱり文鳥は可愛い!!
454: 2024/04/15(月)15:00:12.01 ID:RZ3NC3qU(2/4) AAS
鳥飼いってキ○ガイ多いっていうけど、やっぱ知能低いやつ多いんだな
487: 2024/04/24(水)17:57:38.01 ID:0QdIvh0P(1) AAS
外部リンク:www.graniph.com
グラニフ×さかざきちはる
文鳥柄あり
672: 2024/05/31(金)10:41:00.01 ID:O7KFxg3M(2/6) AAS
だとしてもじゃねえよ
いい加減なやつだなw
784(1): 2024/07/01(月)09:36:42.01 ID:6kVVJGSv(1) AAS
うちはだいたい2ヶ月弱で爪切ってる
早いか遅いかよく分からないけど
みなさんはどれくらいの頻度で切ってるのかな
>>783
止まり木で削れてる気はしないけど
カワイのニームパーチが天然木で自然のデコボコで気に入ってる
Sサイズがインコちゃんサイズかなと思うけどうちの文鳥も普通に気に入って使ってたから大丈夫だと思う
安定感のある足場って感じ
けどSSサイズを後から買ってケージの高いところにつけたらそこでずっと寝るようになったからやっぱり細い方が好みなのかもしれない
844: 2024/07/12(金)12:07:52.01 ID:Nxw/wWwO(2/2) AAS
文「お?飼い主水浴びか?」
だったら面白いな
949: 2024/07/30(火)20:32:20.01 ID:WmX43eK7(1) AAS
たまに伸びてると思うとこれだよ
970: 2024/07/31(水)14:32:37.01 ID:yY+PLT9j(1/2) AAS
職場にもいるわ、AIコピペマン
思い出してクソワロタ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s