[過去ログ] 【雑談】両爬虫、魚、虫、エキゾチック2【質問】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536: 2023/08/20(日)22:20 ID:WojjXA6B(1) AAS
単頭飼育なら広さとしては別に問題ないけど多頭飼育なら狭いし
水の汚れ的にもフィルター入れられる広さじゃないから夏は毎日、他の季節でも二日に一回は水替えしないといけないし
ヒーター入れられる大きさでもないから冬眠させないならシートヒーターとか、部屋ごと加音とかも必要だし
水量的に速攻温度変化しちゃうから室内の気温が安定したとこに置かないとダメだし

基本的にどの生体も広ければ広いほど飼うのがラクになる
狭さそれ自体が健康によくないレベル(ロクに動けないような広さとか)の狭さでなければ飼える。って回答になるけど
そんな質問をするようなレベルの人の飼育技術だと「そんな狭さじゃお前じゃマトモに飼えないよ」って答えになる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s