[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ10羽め★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
410
(5): (オイコラミネオ MMb5-nDma) 2022/09/11(日)15:58 ID:mWD4q94wM(1/2) AAS
初めて小鳥を飼う予定なんですが事前に用意するのってカゴ餌水でOKですか?白文鳥飼います。
412: (ワッチョイ 110b-u8Kr) 2022/09/11(日)16:33 ID:2s4tGLx10(1) AAS
>>410
外部リンク:pet-info.event.rakuten.net
鳴くのは個体差があり過ぎて何とも言えん
415: (アウアウウー Sa21-sR2t) 2022/09/11(日)20:13 ID:50UYCczka(1) AAS
>>410
飼うな
せめて一冊は本を読め
416: (ワッチョイ a56c-EFU3) 2022/09/11(日)20:53 ID:6mEXKMZU0(1) AAS
>>410
これからの季節は保温電球とか温度管理できるヒーター類も必須
まず1冊でいいから飼育本読んでからにした方がいいよ
417: (ワッチョイ 5947-b5Jn) 2022/09/11(日)22:10 ID:sgtGzVod0(1) AAS
>>410
飼う前の一番わくわくするときに動画見たらめっちゃ煩そうはちょっと不安。動画の鳴き方が地鳴きか呼び鳴きか不明
だし個体差もあるけど、あなたが迎える子も基本的には
同じような鳴き方する。オスなら歌もあるよ。ちなみに私は
朝8時に起きるけど、うちのオスは朝6時過ぎから布をかけて
あるカゴの中で歌いはじめる。メスにアピールするための
歌だから普通の鳴き方より大きいし、求愛時だけ歌うわけ
ではなく機嫌がいい時や挨拶みたいに使うこともあるから
一日に何回も何回も歌ってるよ。
418: (アウアウウー Sa21-EzVQ) 2022/09/11(日)22:48 ID:P76CfLAya(1) AAS
>>410
鳴き声についてもよく検討した方がいいですが、もう一つ大きな問題があります。
文鳥はとても好戦的でケンカっ早い性格ですが、飼い主の人間もそんな文鳥の影響を受けて好戦的でケンカっ早くなってしまうのです。
(嘘だと思ったらこのスレをざっと読み返してみてください)
あなたがもし元々ケンカっ早い性格ならヤバイことになるかもしれません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s