[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ10羽め★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
312(3): (ワッチョイ 6792-wIti) 2022/09/06(火)20:58 ID:sRva2lek0(1) AAS
キャベツはホントにダメだよ。
やめた方がいい。
316: (スップ Sdff-QQPX) 2022/09/07(水)00:04 ID:aYnpV+LNd(1) AAS
>>312
このスレ民は大抵これ
根拠も数字も何も挙げず頭ごなしにダメダメいうだけ
ガキじゃないんだから具体的な事例とか論文示してよ
そのほうが建設的でしょ?
318: (スップ Sdff-QQPX) 2022/09/07(水)01:23 ID:1JpCsQkad(1) AAS
根拠示せが喧嘩腰ってw
残念ながらまともな教育を受けてこられなかったんでしょうね
全否定するなら根拠を示すのが当然でしょう
ここの人は昔からそう
根拠もないのに他人の飼い方にダメ出しする人だらけ
>>312みたいな人ね
585: (スッップ Sd32-+qWA) 2022/09/27(火)13:49 ID:T5eA5g9Ad(2/3) AAS
例えば伊藤美代子さんがいかに文鳥がすきで執筆されてるかは理解してるつもりだし、twitterで文鳥の飼育に関する情報集めたりしてるのも存じ上げてます。
でもじゃあ本が100%正しいのかといえばそれはまた別の話だから。
人間の医学だって日進月歩、数年前まで常識だと思われてたことがひっくり返ったりなんて日常茶飯事。
意思疎通できて5,000,000,000人もいる人間のことでもそうなんだから、文鳥の生態系なんて不確実なものなんですよ。
本にこう書かれてたからこうだ!
ネットに書かれてたからこうだ!
と全部鵜呑みにして他人を批判するのは非常に軽率で浅はかな行動です。
>>312みたいな人のことですよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s