[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ10羽め★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90: (ワッチョイ 616c-jVOG) 2022/08/08(月)07:21:25.92 ID:eNxcH2Rz0(1) AAS
>>84
この前初めてとうもろこしをあげるときに目の前で食べて見せたりした
え…飼い主食べてる…おいしいの?って寄ってくるよね
かわいくてたまらん
106: (ワッチョイ 132d-f7G8) 2022/08/08(月)23:54:16.92 ID:fACv8VZ70(2/2) AAS
>>89
ちょっと飛躍しすぎててよくわからないんだけど
私は解放感が好きだと言ってるだけで
それを是とも非とも言ってない
ただの分析でそれへの対策案を強制はおろか出してすらいないw
私たちと主語を大きくしたのは確かに大袈裟だったと思うけど
事実日本人でユニットバスでくつろげる人いる?
他に選択肢がないから仕方なくそこでくつろごうとしてるだけで
もっと広い風呂と並べたら選ばない
それを>>87の人が自分の文鳥にどう折り合いを付けさせるのかはその人の問題だし
省4
111: (ワッチョイ a9e3-6plr) 2022/08/09(火)11:26:21.92 ID:PkjlWEE70(1/2) AAS
>>110
アプリで買えば送料無料って書いてあるけどアプリってどれ?
公式アプリにはショッピング機能ないみたいだし、ブラウザで買おうとすると送料掛かるし
194: (ワッチョイ 1f92-purt) 2022/08/21(日)20:43:43.92 ID:bwu1BxTh0(1) AAS
>>187
10歳まで健康に生きて、大好きな飼い主さんに見守られて甘えながら最期を迎えられてとても幸せだったんじゃないかな
それだけ可愛い子がいなくなるなんてどれだけ辛いかと…でもきっとお空で楽しく過ごしていると思いますよ
ご冥福をお祈りします
252: (ワッチョイ 92b7-zBhB) 2022/08/31(水)03:39:46.92 ID:6HkX5Vhq0(1) AAS
うちも一羽は老鳥の年齢
まだ綺麗だけどケージで寝てる時間増えたからこれから寒くなるのが不安
ずっと一緒にいたいよね
277: (ワッチョイ bfcc-r+tT) 2022/09/04(日)20:06:12.92 ID:C6w96Fet0(1) AAS
遅くなりましたが>>245です
30日に逝かれてからずっとふわふわしてましたがお骨も戻って来て一つ区切りが付いた感じです
残った桜が時々呼び鳴きし続けるのは何もしてあげられなくて心が痛いです
そして今日桜が分かりやすく甘えん坊に...こちらからのお触りは断固拒否だったのに手のひらに乗ってさあ撫でれと言わんばかりの態度に変わりました
もしかしたら白が甘えるので遠慮してたのかなと思ったり、1羽になった寂しさかなと思ったり
気を抜くと泣けて来ますが残った桜を最優先して可愛がってあげようと言い聞かせてます
まとめてになりますが皆さん気持ちを寄せていただきありがとうございました
>>251
お気持ち痛いほど分かります
同じ船に乗って行くと思うのでうちの白と仲良くしてやってとお伝え下さい
500: (スッップ Sdbf-kLeK) 2022/09/21(水)12:53:58.92 ID:gcs7BO9Kd(1) AAS
うちの子キッチンスケールに直乗り(止まり木なし)で体重はかってる
むしろ台座付きの止まり木は最近乗らないレベル
508: (ササクッテロラ Spcb-zndk) 2022/09/22(木)11:57:51.92 ID:YVv8lcfUp(1) AAS
シルバーの親です。皆さんありがとう。
亡くして最初の静かな朝は辛いものです。
シルバーは鷹の様に強くなる様にタカオと命名しました。獣医さんによく笑われました。
手の中で口呼吸が大きくなり、あっそろそろかと思った時に 一か月待つ!また生まれ変わって来い!と最初で最後の命令をしました。
来月の再会を楽しみにするつもりです。
559: (ワッチョイ 5fb8-2jxA) 2022/09/26(月)22:09:18.92 ID:PUW/W2F60(1) AAS
このスレに前に海老沢先生を経験不足って言い放ってる人いたからね
このスレの「俺の飼育法以外全部間違い」の人も初心者にはトラップだと思ってるけど回避方法がないんだよな
585: (スッップ Sd32-+qWA) 2022/09/27(火)13:49:35.92 ID:T5eA5g9Ad(2/3) AAS
例えば伊藤美代子さんがいかに文鳥がすきで執筆されてるかは理解してるつもりだし、twitterで文鳥の飼育に関する情報集めたりしてるのも存じ上げてます。
でもじゃあ本が100%正しいのかといえばそれはまた別の話だから。
人間の医学だって日進月歩、数年前まで常識だと思われてたことがひっくり返ったりなんて日常茶飯事。
意思疎通できて5,000,000,000人もいる人間のことでもそうなんだから、文鳥の生態系なんて不確実なものなんですよ。
本にこう書かれてたからこうだ!
ネットに書かれてたからこうだ!
と全部鵜呑みにして他人を批判するのは非常に軽率で浅はかな行動です。
>>312みたいな人のことですよ。
586(1): (ブーイモ MM0e-2jHv) 2022/09/27(火)14:31:00.92 ID:UHKn9DvOM(1) AAS
キャルル!キャル!キャルルル!
717: (ワッチョイ bf1d-Sh33) 2022/10/03(月)08:48:00.92 ID:O/Aaymo10(1) AAS
天気がいい日は日光浴させろとめっちゃ騒ぐ
今日は静か
かしこい
731(1): (スッップ Sd1f-qQsI) 2022/10/05(水)13:39:05.92 ID:BwGxdRVEd(1) AAS
>>730
卵産まない限りはメスとは断言できない、じゃない?
995(1): (スッププ Sd33-Tk+f) 2022/11/04(金)10:50:12.92 ID:sGLRmmHJd(1) AAS
>>994
すまない、新テンプレ案忘れてた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s