[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ10羽め★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
113
(3): (ワッチョイ 1bcc-ki5e) 2022/08/09(火)11:27:49.26 ID:hGgXfOO00(1/3) AAS
>>94です
色々教えてくれてありがとう!
バードバスの底って段差あった方が良いと思ってるんだけど少ないね
>>107のは値段が可愛くないけど滑らないなら良いかも
でもとりあえず先代愛用の浅い皿で出来るのか確認してからだ
派手にバシャるから>>97さんがおっしゃる通り水滴対策は必須だろうけどどの程度飛ぶの
新聞紙開いた程度じゃ対策にならない?
蓋付きバードバスで底に止まれるような突起があるのを以前見かけたんだけどケージに取り付けられず即持て余し品化しちゃったんだけど、水跳ね防止で蓋付きのをケージ外で使うのも検討してみる

ところで話変わるけど、1年に2回以上換羽った子居ますか?
先月下旬に終わったなと思ってた子の羽がまた抜け始めてる
省1
157
(2): (ワッチョイ ae04-4lOq) 2022/08/17(水)01:23:28.26 ID:DWXEFS8o0(1/2) AAS
突然すみません。
今年2月に25グラムと書かれていた文鳥をお迎えしましたが実際は23グラム、その後コクシジウム闘病中体重が減り続けて完治、現在生後9ヶ月目前で、このところ20.8グラムで安定しているのですが軽すぎませんか…?
といっても元気モリモリ、人間チネリまくりのやんちゃな男の子です。確かにペットショップ等でみる雛換羽終わりの文鳥と同じか小柄…?と思うのですが、軽すぎると何か問題があるのでしょうか。無理に太らせる必要はないですよね…?
240: (ワッチョイ aee3-yNcK) 2022/08/29(月)19:04:15.26 ID:1sa+ql5Y0(1) AAS
定期的に人が不快になるネタを持ち込む人がいるしな
310: (ブーイモ MMcf-rFc/) 2022/09/06(火)19:43:02.26 ID:EhCd65V0M(1) AAS
文鳥カワユス(*^^*)
367: (ワッチョイ df1d-ZRei) 2022/09/08(木)21:43:43.26 ID:qFL4t0BG0(1) AAS
この社会性のなさはニートか専業主婦なんだろうな
679
(1): (スッップ Sd32-+qWA) 2022/09/29(木)17:25:36.26 ID:qlNA3cEVd(1) AAS
>>675,677
一応区別つくとは言われてますが、判断はなかなか難しいと思います。シナモンにも色の濃い個体(モカブラウン)と薄いシナモンといますし。
店員に言われた色と違った、思ってた色と違ったってのもよく聞く話です。
雛が茶色なら茶色系は確定なのであまりこだわらずにどっちかなーくらいで考えといたほうがいいですよ。
きっとどっちもかわいいです。

ちなみにうちは濃いめのシナモンですが可愛いですよ。
779
(1): (アウアウクー MM43-diav) 2022/10/14(金)17:48:56.26 ID:aehGtFzVM(1) AAS
発音じゃなくてイントネーションで判断してるね
鳥を読んでる風にデタラメな言葉言っても反応してくれる
791: (ワッチョイ bb92-uKey) 2022/10/16(日)01:32:48.26 ID:DYDbaWxd0(1/2) AAS
>>787
アルミ鍋はむしろ人間に毒と言われているよね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s