[過去ログ]
★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ10羽め★ (1002レス)
★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ10羽め★ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1658919560/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
64: 名も無き飼い主さん (スップ Sd9a-OtAY) [sage] 2022/08/05(金) 12:26:31.05 ID:DyGUJwyad >>62 文の1歳=人間の10歳だと思ってるから120歳かと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1658919560/64
185: 名も無き飼い主さん (オイコラミネオ MM93-hHkJ) [sage] 2022/08/21(日) 12:34:13.05 ID:IZgPV2VPM 捨てたならともかく改善しようと頑張ってる人へそこまで言うこたないでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1658919560/185
227: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 022d-tO2g) [sage] 2022/08/27(土) 00:27:38.05 ID:+PtH1/Kg0 >>223 カナリーじゃいかんの? 原料も成分値も同じだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1658919560/227
265: 名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa85-Jew3) [sage] 2022/09/02(金) 00:00:54.05 ID:4zmoXtAXa マンション住まいで文鳥飼ってる者です。 さっき文鳥が寝てる奥の部屋から、かすかな物音と苦しそうな感じの弱々しい声が聞こえてきたので、「まさか急病で落鳥!?」と慌ててケージを覆ってる布を上げて見たら、普段と変わらずブランコで寝ていて、「…いきなりどしたん?」みたいな顔で見られてしまった。 とりあえず無事で良かった…とケージの前でホッとしつつ「じゃあさっきの声は何だべ…?」と考えていたら、窓の外のベランダの方から物音と声が…! しばらく聞き耳を立てていたのですが…どうやら、隣室のペア(小さいお子さんがいる若夫婦)がベランダで発情しちゃっていたようでした… チーヨチヨピーッ!(怒 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1658919560/265
396: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 876c-xgk0) [sage] 2022/09/09(金) 13:23:08.05 ID:9tJEYHMv0 >>377 シモンズは実はモテ男なので、一緒に写ってるのはみんな女子です! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1658919560/396
398: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 876c-xgk0) [sage] 2022/09/09(金) 13:24:12.05 ID:9tJEYHMv0 >>379 はい! みんな元気です! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1658919560/398
419: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ eab7-FB01) [sage] 2022/09/12(月) 02:35:12.05 ID:b1WFf9Q30 釣られすぎ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1658919560/419
570: 名も無き飼い主さん (アウアウウー Sa43-Tbxe) [sage] 2022/09/27(火) 05:58:46.05 ID:QzFhq6oCa >>563 思い込みが激しい方ですね。 今のテンプレは私一人が勝手に作ったものではないです。 あなたが物申したい本は私は推奨していませんし購入していませんのであしからず。 初心者の方に何が有益かだけを考えてやるべきことをなさればいいと思います。 >>556のような揚げ足取る言い出しでは議論にはならないです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1658919560/570
740: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ 7f3c-mEmH) [sage] 2022/10/06(木) 21:22:10.05 ID:cTem3ISE0 水繋がりで… 慢性発情で投薬中ですが、薬入りの水を絶対飲まない子で困ってます 用量より倍薄めて根比べしてみても断固拒否 目をしょぼつかせて脱水症状気味になってしまうので、結局寝る前に真水を飲ませてしまいます そもそも30ml/日も飲み干せないし、一体どうやって投薬すればいいのやら?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1658919560/740
751: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ ffb7-0qRf) [sage] 2022/10/07(金) 16:41:30.05 ID:nWym70FP0 手の上で寝てるかわいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1658919560/751
804: 名も無き飼い主さん (スププ Sdbf-robd) [sage] 2022/10/18(火) 10:44:20.05 ID:Tk9QgKw0d http://imgur.com/jaG2hPn.jpg 生後20日すぎほどと思われる雛なんですけど、土曜日に迎えて昨日まで4回餌、 ペットショップ(鳥専門)は今日から挿し餌3回に減らすと言ってました 迎えてから今日までの間でチクチクが開いてきたくらいで、まだ足で立てない子で、挿し餌3回はまだ早いのではという気がします 『幸せな文鳥の育て方』を読むとこのくらいだと6回餌なんですよね それも多い気もしますが、いま雛育ててる方いらっしゃったら意見欲しいです 朝の空腹時体重は18.6gです(元々他と比べて小柄でした) 一回の食事で2‐3g食べます 自分としては足で立てるようになるまで4回餌を続けようかなと思っていますが… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1658919560/804
828: 名も無き飼い主さん (テテンテンテン MM7f-jD/6) [sage] 2022/10/21(金) 09:59:13.05 ID:pXlW6cTqM >>826 オスなんだけど求愛ソングを真似して口笛で吹くと絶対飛んでくる 口笛の音に反応してるのか音階に反応してるのか気になる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1658919560/828
887: 883 (ワッチョイ 050b-xbLg) [sage] 2022/10/26(水) 11:17:47.05 ID:Kweifa810 >>884 見えました!ありがとうございます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1658919560/887
921: 名も無き飼い主さん (アウアウクー MMd1-7FXM) [sage] 2022/10/28(金) 09:41:56.05 ID:bePqgTM6M よくも悪くも握り文鳥が有名になってしまったからおこるすれ違いなのだろうか 大体の文鳥は3才くらいからが握り頃な気がする あと握りはいやでも指でほっぺナデナデだけなら好きな子もいる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1658919560/921
982: 名も無き飼い主さん (スッップ Sd33-vyLQ) [sage] 2022/11/03(木) 11:39:57.05 ID:rqwis7dUd >>981 ですよねー、ありがとう どうも♂はナワバリ意識が強い気がします。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1658919560/982
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s