[過去ログ] ★ブンチョウ(文鳥)ワッチョイ9羽め★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
764: (ワッチョイ a792-AGyp) 2022/06/24(金)15:22 ID:uJxdVpW70(1/4) AAS
ひとり餌になりたての雛をお迎えするよていなのだが、これって初日から放鳥しても大丈夫なのかな。
今まで生後半年とかの手のり崩ればかりだったので、ケージ内でじっくり慣れてもらってから放鳥していました。
今回はまだ飛び回れないし、指にも停まるし、仮に逃げてもすぐに捕まえられるから大丈夫な気もするけど、怖いのは無茶な飛び方して墜落とかがあるかなって。
皆さん雛の子供の放鳥開始の頃はどうでしたか。
767: (ワッチョイ a792-AGyp) 2022/06/24(金)20:47 ID:uJxdVpW70(2/4) AAS
お迎えしたけど、寝かしつけるとパニックになって寝ようとしない。
毛布かけても飛び回って激突とかしてる。
どうしよう。
769
(1): (ワッチョイ a792-AGyp) 2022/06/24(金)21:01 ID:uJxdVpW70(3/4) AAS
ペットショップのホームセンターでは毛布なんてかけてなかったし、毛布自体が怖いのかな。
怪我したら怖いので、毛布を半分開けて明るくしました。
それでも暴れ続けている。
生後1ヶ月。疲れしらずで延々飛び回っている。
口を開けてハァハァしてる。
疲れて落ち着いてくれるとよいのだが
773: (ワッチョイ a792-AGyp) 2022/06/24(金)22:55 ID:uJxdVpW70(4/4) AAS
暴れるだけ暴れて、やっと落ち着きました。
ありがとうございます。
初日でひとりだものね。
一緒にいたセキセイインコとくっついて寝ていたので不安で仕方なかったのかも

毛布は真冬想定で、内側が黒の厚手で遮光できる毛布です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s