[過去ログ] 【オオトカゲ】 モニター総合スレpart17【大蜥蜴】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
217
(1): 2022/05/18(水)14:10:40.99 ID:X4Vg4eer(1) AAS
>>215
ベビーのイグアナ買ってこい
241: 2022/05/26(木)11:48:01.99 ID:Zo16DYR9(1) AAS
初心者向けナンバー1はサバンナ一択として、じゃあその次はと言われると悩むよね
サルバは扱いやすいけどとにかく場所取る
イエローヘッドはたまに全然慣れない個体がいる
ツリー系は値段の問題と神経質な個体が多い
ドワーフ系は欠点は少ないけどあんまり他のモニターに役立つスキルが身に付かない
243: 2022/05/28(土)09:29:25.99 ID:IE47ATmm(1) AAS
どんな種類にしろハンドリングできる程度に慣れてる個体買った方が良いと思う
それでも連れ帰ってくると荒ぶるやつもいるけど
そのパターンで3日前にビンタンに噛まれた
287: 2022/06/24(金)19:20:15.99 ID:wmAe3S1O(1) AAS
ありがとうございます。
20年位普通に生きると思っていました。
見た目は全然普通です。
むしろ痩せてる感じです。

やはり流血覚悟で触っていくしかないですか?
471: 2022/09/09(金)14:20:31.99 ID:ee7vy6G3(1) AAS
10円でもいらないって言ってるやつが一番最初に飛びつきそうw
517: 2022/09/27(火)10:00:46.99 ID:p+qsyw0v(1) AAS
ベビーで毎日割り箸からやってエサ食ってたのに
秋冬に向けてスタイロでケージ囲ったら環境変化のせいなのか置き餌でしか食わなくなった
まあ置き餌だけどちゃんと食ってくれるからいっか・・・
571: 2022/10/23(日)15:38:20.99 ID:ln6xhTPt(1) AAS
ブラックツリーモニターの多頭飼いで気おつけておくべき事を教えて頂けたら嬉しいです。現在、ブラックツリーモニターのアダルト♀を1匹飼育しています。
572: 2022/10/23(日)22:59:36.99 ID:fGUpW52F(1) AAS
565って観れないじゃん
なんだよ年齢制限って
R指定なのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s