[過去ログ] ☆シード★鳥の餌★ペレット☆4食目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
690(1): 2022/06/12(日)22:12 ID:m9QXi0Vd(1/4) AAS
>>689
その情報はどこで見聞きしたもの?
英語版wikiによると種子そのものの脂質は30%-40%で
絞ったオイル中のリノレン酸の情報はなく
最も含まれる脂肪酸はリノール酸45.5%-65.8%なんだけど
外部リンク:en.wikipedia.org
ω-3を意識してるならエゴマの方がいいんじゃないかな
692(1): 2022/06/12(日)22:56 ID:m9QXi0Vd(2/4) AAS
>>691
ありがとう、観てきた
全然違うね
どちらが正しいかはわからないけど
ω-3源としておやつ程度の量をあげるなら
脂質10%の中の50%のリノレン酸より(シード100g中5g)
脂質40%の中の50%のリノレン酸の方が(シード100g中20g)
同じ質量のシードでも摂取できるリノレン酸の量は
エゴマの方が優秀だと思うよ
%だから重量で書くのはちょっと違うんだけど
省1
694(1): 2022/06/12(日)23:20 ID:m9QXi0Vd(3/4) AAS
お金取ってるセミナーでこのミスはあかんだろう・・・
696: 2022/06/12(日)23:59 ID:m9QXi0Vd(4/4) AAS
>>695
使ってる資料は一緒でしょ
わざわざ変える?
まどっちでもいいけど、自分でも調べて何を信じるかっていう
自立心が試される事案だったね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*