[過去ログ] ヤモリ総合スレ19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: 2021/12/01(水)03:38:16.94 ID:+8xvnQgC(1) AAS
パネヒだけじゃなく段ボールとか発砲スチ箱で保温もした方が良いよ
見えないと寂しいと言う事なら箱の正面を四角く切り抜いて透明プラ板とか透明シートで窓を作るとか
173: 2021/12/03(金)07:10:59.94 ID:vfZs3u1n(1) AAS
あいたっ!何で噛むの!!口開けて怒ってるし
245
(1): 2022/05/11(水)20:37:48.94 ID:w3qlt4kq(1) AAS
小さめのヤモリ捕まえて飼い始めたんですがレオパドライ、レオパブランド、水でふやかして小さくして食べさせようとしても食べません
ガガンボならすぐに食べるんですが
人工フードのコツ教えてください
個体による差が大きいのでしょうか
278: 2022/05/16(月)11:15:14.94 ID:d69SJdXg(1) AAS
ニホンヤモリはお馬鹿になる事で人の生活圏で共生できるようになった
人間が作る夜の光を利用して狩りをするには人を怖がらないアホな子の特性が有利に働く

本来なら生存に不利な特性が逆に働く性質って個体差が大きいように思う
最適性が曖昧で遺伝的に収束しにくいのかもしれないね
565: 2022/11/10(木)21:02:00.94 ID:6CTIxFEz(2/3) AAS
ピンセットで餌食べた直後だったけどね
574: 2022/11/11(金)11:16:46.94 ID:N78GJJm2(1) AAS
竹串の先に餌刺してあげる
716: 2023/01/10(火)19:12:04.94 ID:txAHfrEW(1) AAS
ハニーワームが蛾になったらあげてるけど
一番食いつきいいな。でも羽ばかりで栄養あんまなさそう
725: 2023/01/16(月)01:15:27.94 ID:g/6NKKC4(1) AAS
>>723
いきなりレオパドライ食べません。まずはコオロギを。
750: 2023/01/26(木)14:46:41.94 ID:KjgRpwC6(1) AAS
そうなの?
898: 2023/06/21(水)10:52:35.94 ID:A9Q4Nk+1(1) AAS
この前壁に止まってるヤモリの頭触ったら尻尾振って威嚇してきたww
いつもは近づいたらすぐ逃げるのに
969
(2): 2023/07/17(月)17:43:22.94 ID:KAszLVzw(1) AAS
全面メッシュのケージに
シェルターと床材引いて飼育してる
密閉性ないから室温と同じ。蒸れないし温度もあがらない
976: 2023/07/27(木)18:57:18.94 ID:kkTVrA4W(1) AAS
頭でっかちで可愛いねえ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s