[過去ログ] ヤモリ総合スレ19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: 2021/11/13(土)15:18:31.70 ID:0P7J0rRm(1) AAS
>>130
今の時期なら誤差程度だと思います

>>129
ニホンヤモリは人が居る環境に親和・適応する過程で刺激に対して鈍くなっているように思います。
エサの獲得率と繁殖・生存率のバランスで公園の鳩みたいな感じに選別が進んだのかもしれませんね。
222
(1): 2022/03/05(土)18:01:56.70 ID:TiTMcY32(1) AAS
温度が上がると代謝も上がってしまうからでは
311: 2022/07/02(土)07:22:01.70 ID:CVP3ni80(1) AAS
飼わないでそんなもんでワイも満足してる
たまに目に付いて眺めたりするのいいね
342: 2022/07/27(水)11:32:50.70 ID:TQv+OOz0(1) AAS
飼育中のニホンヤモリが5月末に産卵したけど、まだ孵らない
この季節で2ヶ月は長過ぎるのかな?
卵の色は端の部分を除いて黒くなり途中まで順調に成長していたけど
ここ2週間くらいは変化していないように見える
507: 2022/10/21(金)08:12:00.70 ID:SiR6g33o(1) AAS
>>506
怯えて出てこないだけ
665: 2022/12/26(月)11:53:26.70 ID:R4pHbCUi(1) AAS
温度とかケージとかどうしてるかわからんからアドバイスのしようがない。
698: 2023/01/07(土)14:24:15.70 ID:/L2R4asW(1) AAS
最近手渡しで餌食べてくれるようになって嬉しい
指のことを餌がくっついてる棒としか認識してないのかもしれないけどそれでも嬉しい
788: 2023/03/06(月)21:57:27.70 ID:o5IAHFGh(1) AAS
秋頃食欲落ち始めて空調常時運転してもいまいち食欲戻らなかったけど
パネルヒーター入れたらかなり食べるようになってきたな
去年生まれたニホンヤモリ、12月は1.5gくらいだったのに今は3.5gくらいある
839: 2023/05/31(水)10:33:47.70 ID:QRJ+QNri(1/3) AAS
蛾はよくあげてるけど蝶も食うんや
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s