[過去ログ] ヤモリ総合スレ19 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41(1): 2021/10/04(月)14:19:58.31 ID:7iytTTXJ(1/2) AAS
>>40
レオパブレンド、ピンセットから食べるけど、置き餌はハードル高いね。
116: 2021/10/29(金)11:45:49.31 ID:tjrDwELD(1/2) AAS
一昨日、猫が捕って来たヤモリを救出したものの、大怪我で動けない状態。
でもまだ生きてる。
昨日は死ぬまででも水ぐらい飲めたら良いと口元に垂らしておくと、どうやら飲んでいる様子
今朝、とりあえずメダカの餌を粘土みたいに練って口元に置いて来た
助かるかな?無理かな?
帰ってまだ生きてるようなら、何してあげたら良いかな。
140: 2021/11/17(水)19:15:14.31 ID:0jESjVyC(1) AAS
絶対最初にレントゲン撮るケースだから10000円コースだと思うよ。
177(2): 2021/12/03(金)19:14:12.31 ID:6PB7mWDX(1) AAS
家の土間に小さいヤモリが居て動かないから保護したんですけど
脱皮途中なのに冬眠してるみたいであんまり動かないです
どうしてあげるのが良いですか??
画像リンク[jpg]:dotup.org
215: 2022/03/02(水)03:32:43.31 ID:J0vRH/aN(1) AAS
>>212
よく動くのに「冬眠中」なの?
イメージと違うんやが
224: 2022/03/12(土)06:51:19.31 ID:2n62fMOv(1) AAS
先週くらいからあったかくなってきたから動き出したわ
まだ赤ちゃんぐらいの子供だから羽虫捕まえて餌としてあげてるわ
246: 2022/05/11(水)21:51:46.31 ID:xWTDOp77(1) AAS
>>245
いきなりは食べません。ピンセットで虫与えてピンセットに慣れさせないと。
375: 2022/08/16(火)23:16:51.31 ID:M8jJ3WtY(1) AAS
床材はキッチンペーパーが使いやすいかなぁ
折り方工夫すれば生き餌入り込まないよ
あと、生き餌が登れないくらいの餌皿(つるつるな奴)や小さいタッパーに入れておくと管理しやすい
たまに餌皿でヤモリ寝てるし、この前はそこに卵産まれたけどw
577: 2022/11/11(金)13:27:14.31 ID:r6k+vncW(2/2) AAS
>>576
たぶん嫌がる時と鳴き方が違うと思う
633: 2022/11/25(金)15:44:03.31 ID:ANL/WLRf(1) AAS
慣れさせるにはやっぱ多頭飼いは良くないのかな
まったく慣れてくれない
642: 2022/12/10(土)22:10:33.31 ID:I7XRil9S(1) AAS
人工餌食いつきはするんだが飲み込みはせずにそこら辺にペッて捨てるんだよなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s