[過去ログ] ヤモリ総合スレ19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 2021/09/23(木)01:19:46.23 ID:kVTogl9D(1/2) AAS
俺ん家に
家守きた!
72: 2021/10/11(月)13:20:46.23 ID:g+/+QmWy(1) AAS
ふと思ったんですが、アースノーマ。トとかってヤモリ他、爬虫類には影響ありますか?
コオロギは可能なら屋外に置いてたほうが良さそうですね。たしかコバエには効かなかったけど
114: 2021/10/26(火)20:08:11.23 ID:38ihHU7Q(1) AAS
100均のメダカの餌あげてるけど問題ないな、スズムシの飼育法として一般的なものらしいけど
213: 2022/03/01(火)23:59:22.23 ID:Rkovz8Po(1/2) AAS
ヒロオビナキヤモリはここでもいい?
253
(1): 2022/05/12(木)16:40:52.23 ID:X21EcVRf(1) AAS
ニホンヤモリってどこ探したら捕まえられますか?
それともどこかで販売してたりしますか?
324
(1): 2022/07/06(水)17:00:13.23 ID:ddf+E7f0(1) AAS
拒食なのか単に腹が減ってないのかの判断がつかなくて困ってる
どの段階で強制給餌に踏み切るべきか
446: 2022/09/27(火)14:15:40.23 ID:APPw/lFD(1) AAS
過去に数匹保護してある程度大きくなるまで育てたけど全部オスだった
何ヶ月とか覚えてないけどニホンヤモリは性成熟が早いのかな?キンタマが膨らんで隣のプラケにいる別個体に威嚇なのか求愛か不明だけど鳴いてアピールしてた
472: 2022/10/17(月)01:33:12.23 ID:78qcJjTE(1) AAS
くる病で死なす奴がそこそこ居そう
614: 2022/11/20(日)11:31:02.23 ID:7Eij2twG(1) AAS
ベイビー飼ってから1ヶ月、やっと人工飼料食べてくれた
いつもイエコを1匹食わせてその次に紛れるようにあげてたけど人工飼料は1発目の方がいいっぽい
それと上げる時間をいつもより少し遅らせると成功率高まる気がする
717: 2023/01/10(火)19:56:53.23 ID:VebFdBZI(1) AAS
708です
色々アドバイスありがとうございます、寒いので部屋の中に居ると信じたいのですが
カーテン裏とか何度も確認してますがなかなか見つからないです
今までで1番威勢の良い良い子だったんですよー
800: 2023/04/10(月)02:44:01.23 ID:mIvTZ264(1) AAS
>>793
野生の子なら噛まれたりして傷出来てそこから空気入ってしまった皮下気腫のような気がする
治療として針で突いて空気抜くっていう嘘みたいな方法あるけど爬虫類で出来るかは分からない
974: 2023/07/26(水)20:12:04.23 ID:onHKZ1z5(1) AAS
最近はシェルターの隣でグデ~て寝るのにハマってるようだ
最初見たとき死んでるのかと思って焦ったぜ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s