[過去ログ] ヤモリ総合スレ19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73: 2021/10/11(月)18:13:04.05 ID:nrfunwj0(1/2) AAS
>>71
ありがとうです。ビタミン与え過ぎてました。今日カルシウムパウダー買って帰ります。
133: 2021/11/17(水)07:05:32.05 ID:V8WidVLz(1/2) AAS
パネヒで温度調節できないやつは冬場は厳しいかな?
送込400円くらいで日本語怪しいパネヒ18x15見つけたけど
ポチる気しない。尼は必要以外にあんまり使いたくないし
146
(1): 2021/11/20(土)17:23:26.05 ID:O2l/VYqC(1) AAS
>>143
脱皮しても皮食べちゃうから気付かないこと多いよ
197: 質問失礼します 2022/01/03(月)19:43:45.05 ID:F/ywxZK5(1) AAS
ニホンヤモリ8cm弱の尻尾の先っちょ1cm未満が脱皮不全だったのですが
次の脱皮まで様子見しても大丈夫でしょうか?脱皮から数日経っています。
あと、水などで脱皮不全箇所を浸すのは逆効果ですか?昨日やらかしました..
276
(1): 2022/05/15(日)18:51:07.05 ID:etrRCIwm(1/2) AAS
>>274
うちはどこからか隙間から入って来るからなw
今年も捕獲して飼うか・・
567: 2022/11/10(木)21:11:50.05 ID:vNQDTz70(1) AAS
ピンセットが痛かったんじゃね
594: 2022/11/15(火)19:18:38.05 ID:MvNumDOB(1) AAS
イエコだけど今まで触角を鬱陶しく思ってそうだったから触角切ったらいつもより早くピンセットからでも食いつくようになった気がする
あと消化の悪い後ろ足も切って粉末状にした人工餌とCaをまぶして限りなく人工餌っぽくして与えてる
683: 2022/12/30(金)17:09:00.05 ID:hDQWnr9w(1) AAS
11月に拾った赤ちゃんヤモリ気づいたらめちゃ大きくなってた
今まで毎日餌あげてたんですけどそろそろ1日おきにシフトしていったほうがいいのでしょうか?
餌はレオパゲルです
722: 2023/01/15(日)21:52:28.05 ID:hBb8yR8A(1) AAS
そろそろ小さい虫カゴからケージ変えようと思うんだけど何かおすすめないですかね
登れるようにある程度高さがあるといいらしいけど
950
(1): 2023/07/09(日)16:17:23.05 ID:YiGLkEKt(1) AAS
レオパブレンド落としてあげるだけで食べるようになった
そんなに美味いか俺のフヤかした飯は
952: 2023/07/13(木)20:35:24.05 ID:mUU+LFjO(1) AAS
捕まえてから2ヶ月半経った
初めて隔離してからの大掃除をしようと思ってる
でも手で触るのは捕獲の時以来だから怖いぜ
982: 2023/08/04(金)16:30:26.05 ID:IXWQPzgH(1) AAS
テスト
983: 2023/08/05(土)21:15:26.05 ID:jOrTi91r(1) AAS
うんこれからも3日空けで行くわ
ご飯待ちの時あんまり動かないから今度1回触ってやろうかな
初めてですん上からいったらダメなんだよな?顎チョンて感じでいいのかな
989: 2023/08/07(月)19:20:20.05 ID:R3LXlF5O(1) AAS
飼育してから1年半くらいだけど
やっとシェルターから頻繁に出るようになって
ケージに近寄ったり音立ててもシェルターに逃げ込まなくなった
拾ってしばらくはシェルターから出てこないし、
たまに出ていても少しでも人の気配やもの音がしたら即隠れていた
やっぱりヤモリは警戒心が高い個体が多いと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s