[過去ログ] 【クレス】ニューカレドニアのヤモリ達11【ツギオ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
191: 2021/05/08(土)02:56:33.90 ID:54aBa39M(2/3) AAS
>>189
ジェックスのタイマーサーモで管理してるけど昼夜変えてるよ。
308: 2021/06/08(火)07:38:43.90 ID:esP4FrPW(1/3) AAS
譲渡でも業いるんじゃなかったっけ?
323
(1): 2021/06/08(火)18:32:08.90 ID:zA09DDEk(3/7) AAS
>>322
勤務の度合いは地域によるみたいだけど
扱う生き物の店で週5フルタイムで1年とからしいぞ?
質問的にそんだけ働いた経験があるとは思えないんだが…
あと自己申告じゃなくて店が書類書くみたいだから
店が勤務してた証拠残してないとどうにもならなそう
とりあえず電話だな
411: 2021/07/03(土)15:27:01.90 ID:0LpOHij7(1) AAS
Twitterでcrestomochoさんが最強投稿した個体が85g
590: 2021/08/25(水)10:36:54.90 ID:tHubNMRL(1) AAS
クレスよりガーゴのほうが根性座ってるのか
クレスは逃げ回るけどガーゴは捕まえようとしてもじっとしている
591: 2021/08/25(水)10:53:37.90 ID:/3ATZbPW(1) AAS
ワニワニパニック並みに噛んでくるから捕まえようともしたくない…
ケージ清掃も、シェルターに入ってる時を見計らってシェルターごと取り出してやってるわ
666: 2021/09/12(日)07:49:31.90 ID:5ISUGxjA(2/2) AAS
やはりクル病の前兆でしょうか?またクル病の初期症状などはどうやって見分けるのでしょうか?
704: 2021/09/24(金)18:37:51.90 ID:AWDUP0GI(2/2) AAS
普段隠れてるようなヤモリでも、なんか違うと思ったら警戒で偵察しにくるってことか
900: 2021/11/03(水)00:09:39.90 ID:dN4Q/CCl(1) AAS
クレスのハッチベビーって餌付け大変だね
今回初めて繁殖してみたけど苦労してる
968: 2021/12/26(日)12:52:50.90 ID:glWzR9pq(1) AAS
ナノとナノキューブで40匹ぐらい飼ってる知人は居る個体は健康だけど立派なアダルト個体の見た目はかなり窮屈
レイアウトもキッチンペーパーにプールスティック突っ張ってるのみ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s