[過去ログ] 【クレス】ニューカレドニアのヤモリ達11【ツギオ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333
(1): 2021/06/08(火)23:12:19.66 ID:ishC0QFv(1) AAS
>>332
いや、増やしたい気持ちは分かるよ
俺だって増やしたいから業取ってるもの
商売目的と言うよりは、自分の好きなモルフやカラーを作りたいからどんどん繁殖させてるだけだけど。
勿論飼い切れないからイマイチな個体はどんどん販売してる。
自分がちゃんと業取ってるからこそ、繁殖して飼い切れなくて他人に譲渡するとか言うならちゃんと業取りなよと思う訳で
まぁ本人も電話して聞いてみるって事だからちゃんとした手続き踏んでくれるだろうけど
361: 2021/06/18(金)20:45:00.66 ID:aYtAJDNG(1) AAS
クレスって土食ってしまう事もあるんですよね?
532: 2021/08/09(月)19:18:46.66 ID:+gzdtzI0(2/3) AAS
>>531
ありがとう
615: 2021/09/06(月)20:05:10.66 ID:EY8brpXw(1) AAS
餌によって全然違う同じ種類で同じ物食べてても臭いの強さが違うw
コオロギ食べてるクレスとガーゴがいるけどガーゴの方が臭い
826: 2021/10/07(木)03:35:18.66 ID:GggsQ4FE(1) AAS
クレスのベビーをグラテラリウムナノで飼い始めて成長してから3045に変えるか、最初から3045か
どちらの方がいいと思いますか?
925: 2021/11/14(日)07:29:10.66 ID:6Qec/I3f(1/2) AAS
週1〜2回
939: 2021/11/16(火)06:37:52.66 ID:+fDjoz8b(1) AAS
うちのクレスも最初の1年くらいは練り餌食べてくれなかったよ
今は練り餌をペロペロ舐めるじゃなくスプーンごとガジガジかじって食べてるw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*